
ご近所のゴミ出しの音で悩んでいます。早朝に大きな音を立てる方がいて、夫が起きてしまいます。どう対処すれば良いでしょうか。
ご近所さんへどう指摘をするか否か…
8ヶ月前に一軒家に引越しました。
ゴミ出し場が、私の家の真横です。夫はゴミ場側の真上の部屋で寝ています。燃えるゴミの日はネットを被せ、カラスにやられないようにネットの上に板を数枚置くのが地域のやり方です。
引越して来た当初から少し気になっていたのですが、一番最初に置く人に問題があります…早朝に(朝7時以降に出すように決められていますが、その人は早いと6時です😭)あるご主人がゴミを出す際、板を大きな音を立てて(板は4~5本あります。)置いて行かれるんです。その度に夫は夜勤明けにも関わらず起こされます…。不定期なので毎回夜勤明けではないですが。
それをその時の会長さんに、何とかならないですかねー?と相談しました。その方も少し気になってた!とのことで、直接言うのも気が引けるしどうしよう💦と2人で悩んでいたところ、板に「静かに置きましょう」と書いてくださいました。
ところが、益々酷くなったんです。
会長さんが何故その方に直接言うことを躊躇したのかな?と考えていて、最近よくお話しする同年代のご近所さんに○○さんの事を聞くと、かなり傲慢な人で有名やで!とのこと。
なるほど、納得😅でした。
でもやはり毎週2回、その事でモヤモヤイライラするし何とか解決しないとコチラのストレスももう限界です。
他の年配の方に力を貸してもらうか、自分で直接言うか…
勿論口論するつもりは無いし、ご近所付き合いも上手くやっていきたいのですが…何か良い方法は無いでしょうか?
どんな言い方したら角が立たずにいえるかな?と💦
奥さんに言う?とも考えましたが、奥さんもご主人に強く言えないくらいやで!とのことでその提案は保留になりました😂
ご経験ある方や良いアドバイスを思いつかれた方がいればご教授お願いします🙇♂️
- NSママ(5歳9ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
いっそのこと板を置かなくてもいいようなゴミ捨て場にするとかですかね😅

ままり
いい噂がない方ですし、自分で直接言うのは絶対に避けた方がいいと思います😭
そういう方は自分が間違っていても簡単に認めないですし、なんなら新しく引越して来たくせに!と目の敵にされ逆効果になってしまうこともあります💧
出来たら他の年配の方に力を貸してもらうのが一番かと思います。
会長さんや班長さんに相談して回覧板に書いて回して貰うのはいかがでしょうか?
私なら相談してそれでも改善みられない場合、ムカつきますが前日に自分が板を設置するようにします。
ゴミ出さなければ文句言う人もいないですし、必要あれば他の方には理由を伝えたらいいかなと、、
-
NSママ
返信ありがとうございます😊
やはりそうですよね😅引越して来てまだ1年足らず、ましてや自分より若い人間が言うのは絶対プライド許さないと思います😭傲慢さが顔に滲み出てるのでコチラも今まで躊躇しました。
回覧板ね!迷惑してる人間がいますってアピールしないといつまでも終わらなそう😭
この前、その人より先に置けば板の設置されずに済む!と思って早めにセットしたんです!そしたらネットの掛け方から板の置き方まで全てやり直しされました😡(窓から一部始終見てました。)
そんな事をする人間なので尚更ムカつきます🤮- 8月11日
-
ままり
うげー😩先にセットしてもネットやら板やら全てやり直しされたとか、ムカつきますね!!
前のコメント読みました!レンガやペットボトル良くないですか?絶対投げれないし、レンガなら乱暴にしたら割れますし😅
きっとカラス対策は無くせないと思うので、板以外に出来るならそれが一番だと思います!
会長さんや他の方々も理解ある方たちのようなので相談する価値ありそうです✨- 8月11日
-
NSママ
ムカつくでしょー😤男性やのにしょーもな!と心の中でキレてます…
ね、それしかやはり方法無さそうですよね💧ちょっと私の家に隣接してる方にも何気なく聞いて仲間を作ります😳
共感してくれてありがとうございます😭- 8月11日

ジェス
皆さんでお金を出し合う形にはなってしまいますが💦アパートにあるようなゴミ箱を設置するのはどうですか?カラスや猫対策にもなりますし。との理由で…💦💦
-
NSママ
返信ありがとうございます😊
そうなんですよね。このタイプやと便利やし…と色々相談してみましたが、予算が…予算が…と💦
結局そこまで被害のない方は本気で考えてはくれないんか…と少し絶望的な気分になりました😂
色々調べて頂いてありがとうございます😭✨- 8月11日
NSママ
返信ありがとうございます😊
板やから音がデカいんですよね💦
他の班はペットボトルやレンガにされてるんです。その提案もしてみます!