
コメント

りっくんママ1026
天童在住です。
天童でもないんでか〜??
東根の友達が、待機児童だ〜!って言ってましたよ💦
厳しいですよねぇ〜!
認可には募集しないんですか?

りっくんママ1026
確かにそうですよねっ!
去年長男(1歳児)を認可外から認可に申し込みした時も第3希望まで出して、全部ダメで、再応募でやっとこ入れました。
夫婦ともにフルタイムで働いてます。
今回も長男と同じ保育園に申し込みしましたが、どーなることやら |゚Д゚)))
せめて兄弟同じところに入れるようにして欲しいです…
-
りころむ
際応募ってどうやってするんですか?去年それがわからなくてしなかったんです(/。\)
- 9月24日
-
りっくんママ1026
再募集の通知が来ましたよ!
落ちた人に送ってるんじゃないのかなぁ〜??!- 9月24日
-
りころむ
そうだったのですか!去年は0才で入れるところが一ヶ所だけだったから通知来なかったのかな?今年はなんとしても保育園どこでもいいから入れたいです😤働かないと❗ちなみに市役所での面談?の時に何かアピールしましたか?今年保育園入れないと困るみたいな感じの。去年、誰も見てくれる人いなくて私も働けないと困るんですとは言ったんですけど落とされて。落とされた理由が私よりも困ってる人がいるのでって通知が来て😞
- 9月24日
-
りっくんママ1026
あけぼのとかだと2ヵ月からですよね…?!
私は持病でリウマチをかかえてます。
でもそんなこと言っても落とされましたからね!!あんまり関係ないのかなぁ〜と感じました。
そして共働きも優先だし、兄弟いるとそっちも優先になるからやっぱり厳しいですよね(´・ ・`)なんもか入れるといいですよねぇ〜😭- 9月25日

りころむ
持病あっても落とされてしまうのですか!それ以外大変な人って例えばどんな人なんですかね?ホントに今年はなんとか入れるといいです!りっくんママ1026 さんも❗兄弟同じ所に入れるといいですね🐾
りころむ
返信ありがとうございます(^o^)認可にも応募しました!今、休職中ですが働いてた方が点数高くなると聞いたので認可外探してたんですけどみんないっぱいで(;_;)もっと前から探しておけばよかったと思いました。東根も厳しそうですね。今年、保育園入れなかったらと思うと焦ります‼