※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食開始して10日目です離乳食泣いて飲み込まないのでミルクと交互に…

離乳食開始して10日目です
離乳食泣いて飲み込まないのでミルクと交互にあげてるんですが、泣いてる時に口に入れてミルク咥えさせると飲むので流し込む感じです
あぶないですよね、、離乳食一旦やめた方がいいですか?

コメント

初めてのママリ🔰

危ないしやめた方がいいと思います😅
どんどん 食べることが
嫌いになると思います😇
6ヶ月から開始がいいかもですね🙂

はじめてのママリ🔰

娘は離乳食始めて3日くらいは興味で食べてたのですが、飽きたのか食べなくなりました
1週間ほどやめさせてみたら
たべるようになりましたよ!

もしかしたらまだ離乳食を食べる準備が整ってないかもですね
少し間をおいてあげてみたらたべるとおもいます!