
コメント

退会ユーザー
7月頭に行きました!まさに大雨、海は波もすごくて🌊
私は平日に行ったのですが、小学生の遠足だったのか、割と混んでました!
室内展示もありましたが、メインは外なのか、みなさんレインコート着てました…
うちも傘さしているかのショーみたりシャチ見に行きましたが、びしょ濡れで着替え持っていってよかったです🥲
駐車場も入り口までそこまで遠くはないですが、屋根なども特になかったので歩きました…😢

気分屋ねこさん
鴨シーは外を歩くのが多かったので、雨だと子連れで大変かなぁと思いました😅
海も、緊急事態宣言で駐車場も閉鎖されてる所もあるので注意してください😭
-
ママー
夫が金土久しぶりに2連休なので鴨シーとか花火とか色々計画してたのにここぞとばかりに両日雨に😭
行くとしたら子供達長靴とレインコートですよね😢
子供達お魚が好きなので水族館に連れて行ってあげたくて。
鴨シー以外は都内ですもんね水族館💧- 8月11日
-
気分屋ねこさん
そうなんですかね😭
茨城になりますが、大洗の水族館はほぼ室内なので雨ならおすすめですよ😊規模もなかなか大きいです😊距離的な問題もあるので、検討してみてください☺️- 8月12日
ママー
夫が金土ひさしぶりに連休なので行く予定だったんですが、両日共雨になってしまいました😭
確か各展示の移動も外歩くんですよね👀❓
行くとしたら子供はレインコート必須ですよね💦
せっかくの海が😭
退会ユーザー
連休のお休みなのに雨は残念ですよね…😢
室内展示から外に出れて、雨と子どもの歩幅に合わせると、各展示までは割と少し歩いた気がします😢
レインコートは必須でした!海からの風なのか、風も強くて…🥲
湿気と海からの風でベタベタして、雨の程度にもよりますが、タオルと着替え少し多めに持って行った方がいいかもしれないです🥲