※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠中でカフェインを気にしている方がいます。緑茶をたくさん飲んでいるが、デカフェ生茶がなかなか見つからず心配しています。赤ちゃんに影響はあるでしょうか。

久しぶりにたまひよの雑誌見ていたら、緑茶、紅茶はカフェインがあるから一日1、2杯程度と書いてありました。やばいです。。つわりになってからここ1ヶ月くらい、麦茶、ルイボスティーだと吐きそうでサッパリしたい時は緑茶をガブガブ飲んでました。おーいお茶とか伊右衛門とかそういうのです。1日1、2杯どころじゃないです😭赤ちゃん大丈夫ですかね😭
デカフェ生茶とかありますけどなかなか売ってないし500ミリじゃすぐ無くなっちゃうし、緑茶、、だめですかね😭😭

コメント

はな💄

全然気にせず飲んでました😋
大丈夫ですよ!
二人とも元気に生まれてます😌

  • ままり

    ままり

    なんか突然不安になってしまいましたー😅大量に飲んでたので😅ありがとうございます💦

    • 8月11日
はじめてのままり

私もともと緑茶しか飲めず
濃いおーいお茶、1日大量に飲んでますよ!!
上の子もしたの子もげんきに生まれてます!
上の子は抹茶で入れた緑茶や
レッドブル飲んでしまってました💦💦
げんきに生まれてます!

  • ままり

    ままり

    よかった😭私も、普通のおーいお茶とかだとイマイチな時あって、生茶とかの濃いめが好きです笑
    前回は炭酸水しか飲めなくてお茶飲めなかったので気にしてなかったのですが😭

    • 8月11日
らら

もう飲んでしまったのはしょうがないです😂
ダメかどうかは人それぞれだと思います😌茶葉を買って家で薄めに作るとかしたらまだましかもです💦💦

  • ままり

    ままり

    ですね、、😭
    茶葉だとたしかに薄めに作れますね!でも薄くて水に近いと気持ち悪くなるかも、、つわりが早く終わることを祈りつつ、程よく飲みます😅

    • 8月11日
ママリ

今入院してて病院食、毎日3食毎回緑茶出ますよ🤣!
薄いのかなぁと飲んでみても結構しっかりめに濃いです笑
本当にダメなら麦茶とか緑茶は1食だけとかだろうし、病院で出すぐらいなので大丈夫だと思います🙆‍♀️✨

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!!笑笑
    それを聞いてものすごく安心しました😂たしかに妊婦に危ないものなら水とかに変えますもんね!
    これからも遠慮なく飲みたいと思いますー!笑笑
    ありがとうございます😭

    • 8月11日
ママリ

私も初めは気にしてましたが、デカフェの緑茶も独特の甘味?風味?で気持ち悪くなってしまって…

水出し緑茶だとすこしカフェイン少なめだというのを知って、フィルターインボトルみたいなの買ってきて作って飲んでました!