

退会ユーザー
まず、自然かホルモン補充によって大きく金額に差が出ます。うちのクリニックは凍結胚の移植で11万、AHAをしてプラス2.5万でした。娘の時にホルモン補充でやったので、移植前の準備〜妊娠9週目のクリニック卒業までの薬代と検査代諸々で、約10万くらいだったかと思います💦上の子の時は自然周期でやりましたが、下の子の時は、子育てしながらフルタイムで働いてたので、予定が立てやすいホルモン補充を選びましたが、薬代が高くてビックリしました😭
退会ユーザー
まず、自然かホルモン補充によって大きく金額に差が出ます。うちのクリニックは凍結胚の移植で11万、AHAをしてプラス2.5万でした。娘の時にホルモン補充でやったので、移植前の準備〜妊娠9週目のクリニック卒業までの薬代と検査代諸々で、約10万くらいだったかと思います💦上の子の時は自然周期でやりましたが、下の子の時は、子育てしながらフルタイムで働いてたので、予定が立てやすいホルモン補充を選びましたが、薬代が高くてビックリしました😭
「凍結胚移植」に関する質問
はじめての投稿です。 何かアドバイスいただけると嬉しいです。 現在体外受精(顕微受精)をしており、昨日陰性結果となりました。 3回移植しており、3回ともかすりもせずの陰性です。 治療としては、 採卵1回目→採卵前に5…
凍結胚移植 4BC アシステットハッチングあり 3/28の午前11時ごろに移植して、今日で 6日目になりました。今朝、ドゥーテストで フライング検査をしましたが、陰性でした。 もう可能性はないでしょうか。。
BT5になったお昼にさるぼぼの検査薬では うっすらラインがでたのですが、 夕方ドゥーテストでやってみると全く線が出ませんでした。 さるぼぼでは5分ほどででましたが、 ドゥーテスト出てなかったと言うことは 陰性とい…
妊活人気の質問ランキング
コメント