
ご自身またはご主人の実家が立派なお家柄でしょうか。コロナ禍で法事はありましたか。
ご自身またはご主人のご実家が
立派なお家柄の方、いらっしゃいますか?
このコロナ禍で法事(◯回忌など)
はありましたか?
- はじめてのママリ(3歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

きなこ⭐︎
わたしの実家が大きめの地主農家です💡
ありましたが、参加は各家庭の判断に任せるって形でした!

ママん
ありましたがかなり近い身内のみで行ってました💧
-
はじめてのママリ
できるだけ少人数になるようにと気を使ってくれて良いですね😭✨
コメントありがとうございます☺️✨- 8月10日

はる
おばあちゃんの初盆がありますがコロナ禍で本当に限られた親戚しか行きません。
私たち家族も行かないです。

ママイ
夫の実家ですが、やりました!
でもコロナ禍なので、普段より小さく、"コロナだから今回は少ない人数で済ませます"と方々に連絡してました!
義祖母のでしたが、直の子供たちだけだったので、私たち家族は孫に当たるので参列なしでした!
はじめてのママリ
なるほど😭!
任せると言ってくれるのはありがたいですね🥺
コメントありがとうございます😆✨