
コメント

はじめてのママリ🔰
会社から給与が発生するならその分減ります💦あと一概には言えないですが今まで月にフルで働いていたなら18日有給使うと育休手当も影響して減ります💦あたしなら使わず休み入ります!
はじめてのママリ🔰
会社から給与が発生するならその分減ります💦あと一概には言えないですが今まで月にフルで働いていたなら18日有給使うと育休手当も影響して減ります💦あたしなら使わず休み入ります!
「出産」に関する質問
ふと気になったので2回以上出産した方に聞きたいです! 2回目は1回目より早く産まれてきてくれましたか? よく2回目のほうが早いとは聞くんですが逆に2回目のほうが長かったって話をあまり聞いたことがないので実際どうだ…
結婚、出産して知った母親の凄さ なにかありますか? 実母は同居しながら3人の子を育てていて 義母が無理な私からしたら 同居の時点ですごすぎるのですが🤣 同居で色々嫌なこともあったみたいですが そんなことは当時は全…
【お七夜について】 皆さんはお七夜のお祝いは行いましたか? 質問 ◯お祝い膳を用意してお祝いしましたか? 仕出?だれがつくる? ◯赤飯は義母が用意する?そんなことありますか? ◯誰とお祝いする?(里帰り中、し…
妊娠・出産人気の質問ランキング
さにゃんぴ
無知ですみません、なぜ育休も減るのですか?
はじめてのママリ🔰
産休前6ヶ月、10日以上賃金が発生した月が育休の対象になるからです。有給使うと会社から賃金が発生するので育休手当の対象月に含まれます。
さにゃんぴ
有給18日あるので全て消化したら毎月の給与とあまりかわらないのでその場合は育休減るってことはないという考えであってますか?
はじめてのママリ🔰
はい、毎月18日ほどの出勤でしたら変わらないです⭐️