

goldwhite1
一人目の時は二日間続きました!
痛いな…で寝不足のまま
三日目にようやく本陣痛に繋がりました(^^)

♡くれちん♡
ん、平均ですが予定日の一週間前後で、本陣痛に繋がっていますね(*´ω`*)
前陣痛➡本格陣痛➡破水➡お産が、私のお産までの流れになります。

♡くれちん♡
前陣痛➡予定日の一週間前後➡本格陣痛でした。

ぽんやん
回答ありがとうございます!前駆陣痛は頻繁にありましたか?

goldwhite1
私の場合は夜中~朝方に前駆陣痛が多かったです(^^;
頻繁にあったので寝不足で辛かったです。
出産後すぐ分娩台で寝そうな
私を助産師さんが寝ちゃダメですと何度も起こしに来るくらいでした

∞まぁみん∞
前駆陣痛は産まれる当日にありおしるし、陣痛、出産でした。
産まれる当日まで兆候はなかったです。
前駆陣痛からだと3時間くらいで陣痛に変わりました。

退会ユーザー
一人目。
破水→数時間後本陣痛
二人目。
微弱陣痛→人口破水→本陣痛
三人目。
前駆陣痛(前日)→微弱陣痛〜本陣痛
四人目。
二週間ほぼ毎日夕方ごろ前駆陣痛→微弱陣痛→人口破水→本陣痛
でした^_^
一人目以外は微弱陣痛だったので参考になるかわかりませんが……
前駆陣痛は昼〜夜にかけてが多かったです⭐️

Somama
本格的な?前駆があってからは、9時間後に本陣痛になり、本陣痛から11時間後に生まれました(^^)
陣痛で疲れ、分娩台の上で、陣痛の合間に、寝てしまってました( ̄◇ ̄;)笑
病院始まって以来の出産ラッシュだったみたいで、たびたび放置されてたので(^^;;笑

ヒトユウ
私は、夜のみ二週間ありました。その後本陣痛3日間で出産しました。

miku♡
結構強めの前駆陣痛が始まり
痛みが一度引いてしまってから
12時間後におしるし→本陣痛がきました。
それから子宮口が9㎝に
なるまで破水せず、人工破水しました!
本陣痛が始まってから15時間後に出産しました!
約2日、ほとんど寝てなくて、
本陣痛の間隔の数秒でも
意識が飛んでました。笑

ぽんやん
皆様たくさんの回答ありがとうございます!
本陣痛まで長い方も多いですね。私が1週間前から前駆陣痛はあるものの、本陣痛に繋がらず、毎日そわそわしてます。(笑)まだまだ強さが増してくるみたいですね。頑張ります♬今までとは違う痛みになってきたら、間隔計って電話したらいいんですよね?

miku♡
私も気づけるか不安でしたが、
絶対気づきます\( ¨̮ )/
前駆陣痛の間から間隔
測ってみたりしたら、もっと
分かるかもしれないです♡
もうすぐ赤ちゃんに
会えますね♫︎
頑張ってください♡♡

ぽんやん
ありがとうございます♬
今も測ってたほうがいいんですね?参考になりました。
出産頑張ります♬

miku♡
私は前駆陣痛らしきものが
直前までなかったので
『間隔』というものが
全然分からなかったのですが、
痛みがあるなら測る練習
みたいなかんじで、測って
みたらいいと思います!
前駆陣痛なら間隔がバラバラ
本陣痛なら一定になります♫︎

まるこめ
前駆陣痛から10時間後くらいに本陣痛でした(^ν^)
コメント