子育て・グッズ 栗東市の保育園の点数計算は、夫婦がフルタイムで働いているため、10点×2で20点。さらに、R3年に認可保育園に在園しているので3点、第一希望の園に在園しているので1点。合計24点で合っていますか? 栗東市、保育園の点数の計算 夫婦、フルタイム就労→10点×2で20点 R3年に認可保育園に在園している→3点 その在園している園を第一希望にする→1点 で計24点で合っていますか…??? 最終更新:2021年8月11日 お気に入り 1 夫婦 認可保育園 栗東市 フルタイム りよ(5歳10ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 令和4年度の入園点数はそうなりますね! 在園している園を第一希望にという項目が増えましたね😊 8月10日 ままり 横からすみません!! そうなんですか?!!🥺 うちの園は人気で23点ないとまずはいれないので 来年は行けると思ったのに現在別園なのでこれまた入れなさそうですね、、、😭 友達1人いないまま小学校進学になりそうです、、、😣 8月11日 はじめてのママリ🔰 そうみたいです!点数表が前年度までと少し変わってました!なので在園児は少しだけ継続しやすくなったようです。 8月11日 ままり それはありがたいですが、 うちは希望の園に育休で入れておらずで、市役所にまた相談したいとおもいます🥲 8月11日 りよ やはり項目増えたのですね。お返事ありがとうございます! 8月11日 おすすめのママリまとめ 夫婦・夜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
横からすみません!!
そうなんですか?!!🥺
うちの園は人気で23点ないとまずはいれないので
来年は行けると思ったのに現在別園なのでこれまた入れなさそうですね、、、😭
友達1人いないまま小学校進学になりそうです、、、😣
はじめてのママリ🔰
そうみたいです!点数表が前年度までと少し変わってました!なので在園児は少しだけ継続しやすくなったようです。
ままり
それはありがたいですが、
うちは希望の園に育休で入れておらずで、市役所にまた相談したいとおもいます🥲
りよ
やはり項目増えたのですね。お返事ありがとうございます!