![4歳2歳ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が無収入で、私は妊娠中で働き続けることに不安を感じています。精神的にも不安定で、夫婦関係も暗い。夫は一時的に実家に戻り、気持ちを整理して明るくなれるか不安です。前向きに進みたい。
もう夫婦としてやっていけない気がします。
吐かせてください🙏
現在妊娠中で情緒不安定というのもあると思いますが状況がひどすぎる😭
私は毎日フルタイムで営業し、娘は保育園
旦那は今月で仕事を辞めるので求職中。
次の仕事に就く目処もたってないし、
そう言っている間にわたしもお産があるので
夫婦で無収入はやばすぎる…。と思い臨月まで働くことを決意。
不安定な生活と、自分の不安定な精神状態で
まともに夫婦で楽しい会話ができずいつも暗い。
子供がいるときは明るく振る舞うが、いないときはもう最悪。
今日から旦那は実家に戻ってもらいました。
気持ちクリアになるかなーと思ってますが、
戻ってきたら明るくできるかな😔
状況は最悪だけど、前を向いて進んでいきたいし
本当は明るくしたい。
- 4歳2歳ママ(5歳5ヶ月)
コメント
![ychanz.m😈❤️🔥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychanz.m😈❤️🔥
私も1人目のとき、自分がそろそろ辞めようかな(育休がなかったので)って時に旦那が仕事辞めちゃって結局辞めれずでした😅
旦那が働き出したのは息子が産まれる1週間くらい前でした(笑)
ちなみに、今旦那はそこから更に職場変わって今2ヶ月目です🤣
なんとかなる精神でなんとかなってましたよ☺️
もちろん適当という意味ではなく、旦那だけでどうにもならないなら私だって何とかするし〜っていう良い意味で、です🙋♀️
![*さくら*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*さくら*
何で今仕事辞めなきゃ行けないの?って思いますよね。
男の人って本当子供。うちも妊娠中何度も喧嘩しました。そして今でも覚えてます。
実家に戻したら更に自由な暮らししそうじゃないですか?すこし距離を置くのもいいですが、元の生活に戻るのにもかなり体力使うので、早めに話し合うのもいいかと思います!!
-
4歳2歳ママ
いやーほんとそうです😮💨ため息がでました。
いつか限界が来る前に戻ってきてもらうことにします。
わたしもいまは自由だけど
妊娠中ワンオペ生活も限界が近いと思うので😅- 8月10日
4歳2歳ママ
お一人目のとき大変な思いされましたね…
なんとかなる精神、わたしも持ちたいです😅
当時、暗い雰囲気になりませんでしたか?
乗り越えたいのですがいまが苦痛で苦痛で…😔
ychanz.m😈❤️🔥
隠れて泣きました😂笑
結局旦那の仕事がうまくいかない原因は精神的なものでした。。
なんやかんや生活の安定を優先してきて、今やっと2人目妊娠中です😅
でも2人で働く、最悪自分1人でも何とかできる!って実際に経験できたので、2人目が産まれたら旦那が元気に働いてくれていても早く働いて何かあった時に備えようと思ってます☺️