
卵白と全卵は黄身と同じ量で進めていますか?卵白をクリアした後、他の料理を食べてもいいですか?小麦アレルギーチェックは必要ですか?
黄身を1個クリアしたのですが、卵白と全卵は黄身と同じ量、2日空けて(月・木、火・金)進めましたか?
黄身1個→卵白1/2→全卵1/2でクリアなんでしょうか?
ゆで卵の卵白をクリアするまであげてその後、錦糸玉子やスクランブルエッグ等をあげたらいいですか?💦
卵白をあげる前に小麦をアレルギーチェックするのはよくないですか?💦💦
早く素麺やうどんを食べさせたくて🥺
- 🧸🧸
コメント

☺︎
小麦は先に済ませていいと思います😶初期に済ませちゃいました😊メニューの幅も広がりますしね👏🏻⭐️
卵白こそアレルギーが出やすいので耳かき1から進めました😶しばらくは固茹で卵が安心だと思います👏🏻全卵になれたら錦糸卵でもいいですが、アレルギーが出にくいのは固茹で卵です😊

2児ママ
卵白半分やったら
クリアでいいと思いますよ🤔
で、全卵あげるときは
1個分は子供には多いので
半分までの量にしておく感じですかね
卵は続けてやった方がいいと思いますが
特にアレルギーない体質なら
小麦挟んでもいいと思います
私はかなり適当だったので
卵も卵黄クリア後
卵白試さず卵焼き少量から
始めちゃいましたし
卵あげない日に小麦試して
同時進行してました
-
🧸🧸
同時進行して、どちらもアレルギー出なかったですか?💦
それが心配で😭😭- 8月10日
-
2児ママ
出なかったです
でも心配なら
順番にやったほうがいいですよ!- 8月10日
🧸🧸
BFに小麦とあるのであげられなくて💦
耳かき1の後、どう進めましたか?
同じ月齢ですね☺
☺︎
同じ8ヶ月ですね☺️
卵白まだでしたら小麦を先にクリアにしちゃった方がいいかもですね😊⭐️
小麦クリアできたら、卵白は耳かき1.2.3、小さじ1/4.1/2.1って感じで進めて、うちは小さじ1でアレルギーが出たのでそこで止まってます😂💦
その後は小さじ2、全卵1/2まで進める予定でした😊
🧸🧸
色々詳しくて凄いです✨
私は分からない事が多くて😭💦
初めての小麦は食パンからでいいですか?
量はどうしてましたか?
ゆで卵の卵白をそのままあげてましたか?
アレルギー出ちゃったんですね💦
怖い😭
🧸🧸
小麦は卵みたいに2日空けなくても大丈夫ですか?💦
質問多くてすみません💦💦
☺︎
ネットやインスタで色んなやり方を見て、無理なくできるものを取り入れました😊
わたしは小麦はベビー素麺を最初にしました!ベビー素麺、ベビーうどんは小麦粉しか使われてないので😊素麺→食パン→うどんって感じでした👏🏻⭐️パンならパン粥がいいと思うので、食パンの耳以外の部分を小さくちぎって、わたしはミルクで煮ました😊パン粥は食べやすい柔らかさになれば大丈夫ですよ😊麺でもパンでも、最初は小さじ1にしました😊
わたしは20分の固茹で卵をあげてましたよ⭐️毎回茹でて子供にあげない分は自分で食べてました😂
☺︎
小麦は連日しましたよ😊⭐️