
コメント

ままリーン
一階は、全てタイルです!夏は気持ちいいし、掃除も楽だし、床暖房付きなので冬も快適です。とくにキッチンは、水はねでフローリングだとシミが出来たりするので、そういう心配がないのは嬉しいです。家も明るくなりますよV(^_^)V
参考までに写真くっつけます…猫は無視して下さい。σ^_^;
ままリーン
一階は、全てタイルです!夏は気持ちいいし、掃除も楽だし、床暖房付きなので冬も快適です。とくにキッチンは、水はねでフローリングだとシミが出来たりするので、そういう心配がないのは嬉しいです。家も明るくなりますよV(^_^)V
参考までに写真くっつけます…猫は無視して下さい。σ^_^;
「マイホーム」に関する質問
マイホームについて質問です! 夫と私は今年で24歳、私は専業主婦です。 2歳の子と、再来月2人目が生まれます。 後々はパートをするつもりです! 旦那の年収が540万程で4198万の家を買うのは きびしいでしょうか?50年ロ…
お子さんの学校を理由に、できることなら引っ越したい方、もしくは実際に引っ越した方いますか? もしいたらお話聞きたいです🥹 小2の娘がとある理由で学校ヤダヤダと不登校予備軍です💦転校したら解決する確約はありませ…
マイホーム計画中で、ランドリールームにサーキュレーターや除湿機を置く予定なのですが、浴室乾燥は必要ないですかね? 除湿機使ったことがないのでどんな感じになるのか想像できなくて悩んでます😵💫
お金・保険人気の質問ランキング
のん
ご意見ありがとうございます!
写真まで!参考になります!
やはり水には強いですよね!!!
目地の汚れなどはどうですか?
ままリーン
目地の汚れは私も心配だったので、旦那と相談してグレーの色をチョイスしました。その上に汚れ防止のコーティングをしてもらったので、掃除機、クイックルワイパーで綺麗に保ててます♪ 子供がいると心配なのは、転倒して頭を打ったりすることですね…。それ以外は、ちゃんとした業者を選べば大丈夫だと思います♡(*^^*)
のん
汚れ防止のコーティングがあるんですね!!!
旦那がタイル屋なので、リビングもタイルにすればコストダウンにもなるし、タイルのリビングかっこいいなーと思ったので検討中です٩ʕ•͡וʔ۶
やっぱり子供が転んだりすると硬いのでそこがデメリットでもありますね。゚(つД`)゚。
ありがとうございます!
もう少し悩んでみようと思います!
ままリーン
コスト削減は大きいですね!うちの旦那も建築・エクステリア関係なので安く出来ました♪ 一生の問題だし、悩んで当然です!何にしても、いい感じになると良いですね!(^U^)/
のん
旦那の仕事が建築系で良かったと初めて思いました。笑
普段はブラックすぎて休みもなければ終わる時間もまちまちでなんでこんな仕事なのーって思ってるので(´・∀・`)笑
ありがとうございます♡とても参考になりました♡
ままリーン
私もです(笑)