※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるほの
子育て・グッズ

妹が兄の風邪を心配していたが、自分も風邪になり、寝不足や食欲不振で悩んでいる。兄妹の共通の悩みと感じる。

兄が先週の火曜からRS💦
妹に移らないといいなぁとおもってたら(土曜に鼻水が少し出始め咳が時々…受診したらまだただの風邪と)日曜くらいから鼻水が滝のようにでるし、咳もひどくなるし😂昨日の夜は寝苦しかったのか1時間置きぐらいに起こされる😱💦しかも、地に降りてくれずずっとらっこのように🤣💦
今日は寝てくれたらいいんだけど😂
そして、体調悪いからかまぁ日頃も食べがいい方じゃないけどますます食べてくれないのが悩みです😰スプーンで口に運んでも全て出しちゃいます😂😱もう出されるのが辛く食べさせるの諦めちゃいます😭

兄妹あるあるってやっぱりありますよね😖💦

コメント

くまのぷー

いやもう、絶対RSだと思いますが…😭😭😭
うちも、2番目→1番目→3番目→私
とうつりました😣
子供達はそれはもうしつこい咳で辛そうでした😭

はるほのさんに移らないといいですが😭
看病大変ですよね💦お盆で病院も閉まったりで大変かもしれませんがお大事にしてくださいね…

  • はるほの

    はるほの

    やっぱりそうですよね💦💦咳が似てます💦タンが絡んだ咳🤣鼻がつまるのか痰がからむのかよく起きて可哀想です💦明日受診してみます!!
    やっぱりみんなに回りましたよね💦一緒に住んでたら隔離できませんよね💦💦

    • 8月9日
  • くまのぷー

    くまのぷー

    鼻水も結構出てました!ですです、痰の絡んだ咳…
    うちは初めにかかった次女だけRSの検査したんですけど、それ以降は誰もしてもらえませんでした😂
    かかりつけの小児科では、うん、移ったね、検査するまでもない!
    って感じでしたよ、、、
    夜間だけ一番下は別室に寝かせたりしたけどもちろん無理でした😂😂😂

    一番下は、気管を拡げるステロイドの内服もしてもらいました。赤ちゃんだからかもしれませんが…

    • 8月9日
  • はるほの

    はるほの

    ですよね‼なんかうちの子も移ったねで検査されそうにないです😂💦
    上の子は初日は昼間に1回39.0まで上がりましたが2日目は37.3〜37.8くらいだったのに3日目は38.8夕方39.8まで上がりました!その次の日からは熱は下がりました‼
    下の子は熱は今日38.0が一回ありましたが他は微熱💦ですが鼻水がたきのように😭メルシーポットで吸うときはとれずで苦しそうなので明日耳鼻科受診しようかと考え中なんですが。上の子の再診ついでに下も見てもらったあとに耳鼻科行くのは辞めたほうがいいですかね?
    分かります!!夜間隔離してましたが夜間だけだし意味がなかったです😱

    • 8月9日
  • くまのぷー

    くまのぷー

    お子さんの体力や気力が持つなら耳鼻科受診もアリだと思います!
    やっぱり鼻水とかになると小児科より耳鼻科に行ったりしてます私も…

    お熱結構上がりましたね😭😭😭

    • 8月10日
  • はるほの

    はるほの

    やっぱり小児科ではお兄ちゃんのが移ったんでしょうと言われました。はじごして耳鼻科にそしたら検査してみます?!と言われました😁

    • 8月10日
  • はるほの

    はるほの

    相談に乗ってくださりありがとうございました。結局、検査結果娘もRSでした!その上小児科では中耳炎と言われなかったんですが…耳鼻科で中耳炎と言われちゃいました💡

    • 8月10日
  • くまのぷー

    くまのぷー

    耳鼻科行ってよかったですね💦💦
    ちなみにわたしも子供からRSが移って、中耳炎になりましたので、はるほのさんもお気をつけください😅💦💦

    • 8月11日
  • はるほの

    はるほの

    え!!くまのぷーさんも中耳炎になったんです😳
    ありがございます!!気をつけます😊

    • 8月11日