![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍀
え、田舎ですがそんなこと聞いた事ないです😓親にお金を渡すって何でですか?多分旦那さんの家くらいだと思いますよ😓
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
将来とは生活費のことでしょうか?
社会人になって実家暮らしだったらってことですかね?
-
ママリ
将来の生活費だと思います。結婚してもってことだと思います💦
- 8月9日
-
ママリ
あ…それは経済的に余裕がないからですかね💦
私は社会人になったら生活費を入れてねーと言われてずっと入れていましたよ…!
結婚してからはもちろん入れていませんが…!
義父さんがいらっしゃらないんですかね?- 8月9日
-
ママリ
もちろん私も実母に社会人になったら生活費(私にかかる分くらいは)出してねと言われて出してました。
なんだか義母が言っているのは、そういった感じではく、1人三万払ってくれたら生きていけるからというような感じのようです💦
義父も健在で自営業です。- 8月9日
-
ママリ
へぇ、、、
それでご兄弟も含めて9万円で豪遊してるんですかね😭💦
自営業がうまくいっていなくて、今だけ助けて欲しいとかならまだわかりますが…- 8月9日
-
ママリ
むしろ今よりも自営業たたんだ後、、高齢で働けなくなった時が問題だと思ってるのだと思います😓よく介護というワードもでてきます💦 まだピンピンしてる50代です😓
- 8月9日
-
ママリ
貯金してるんですね🌀
小さい孫がいるのに…自分達の貯金に回すなんて😭💦- 8月9日
-
ママリ
やはり考えられませんよね😓旦那がそんなのは払わないと言ってるだけよかったです😓
- 8月9日
![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる
田舎ですが金銭要求されたことないです😅
結婚してもとかまず嫌がられますよね😅
就職しても食費は姉弟で家族分出していたので生活費入れろってのもなかったです。
家にいる限りは親が面倒見るのが当たり前って父です😂
-
ママリ
お父様素晴らしいですね👀結婚前の実家生活での話ならわかりますが、むしろ老後に息子たちのお金を頼りにしているらしいです😓
- 8月9日
-
らすかる
ですよね、実家出たあとに仕送り一人頭3万よこせって話ですよね。
ないわーーーー🥶
独身貴族の高給取りならまだしも、家庭持ってたらたまに仕送りしたとしても毎月義両親に送ってたら大喧嘩です🙅- 8月9日
-
ママリ
そういうことのようです💦うちは高級取りでもないですし、三万円は大金です💦
- 8月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
田舎なのかよくわかりませんが旦那は社会人になった瞬間から親にお金渡してましたよ😅
てかむしろ頑張って今まで育てたんだからその息子のお金は私のレベルで笑笑
-
ママリ
それは結婚後もでしょうか?
- 8月9日
-
退会ユーザー
結婚後もそれは変わらないと言われたのですがその後すぐ私の妊娠が発覚してこちらの金銭面が厳しくなり無理だと断り揉めて今は連絡取れないくらい仲悪くなっちゃいました😅
- 8月9日
-
ママリ
うちの旦那の親と似てます!今まで育てたのだから息子のお金は私の金💰💦 そりゃそうですよね💦 うちも旦那が義母のありとあらゆる要求を拒否してから仲悪くなりました💦
- 8月9日
-
退会ユーザー
旦那も育ててくれた恩だと独身自体は素直に渡してたので当たり前感が強くなってしまったのかもしれません😔金額も毎月決まってなくて勝手にお金下されてる日もあったとか💦
でもこれで仲悪くなるならそれまでなのかなとも感じます😔- 8月9日
-
ママリ
わかります💦お金の切れ目で切れるならそれくらいのものだったのかな?って逆に思いますよね💦 距離を置いてた方がお互いのためと思ってます😓
- 8月9日
-
退会ユーザー
親子なのになんだか悲しいなと思いますけど仕方ないですよね😔
もうすぐ子供も生まれるしむしろ連絡ないならその方が平和だとすら思い始めました😅
介護とか必要になってどうしてもならまた考えますけどねお金も- 8月9日
-
ママリ
なんだか親子なのにそんな理由で寂しいなぁって思いますね💦 ないならないで平和なこともありますよね😅どうしてもならって、考えてあげてあげて優しいです🥺
- 8月9日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は社会人&実家暮らしの時は
5万生活費として渡していました!
が、結婚してからはいらないと言われて渡してません!
旦那は1円もあげたことないらしいですが
3人兄妹で1人10万生活費入れろと言われていたみたいで
とっととみんな一人暮らし始めたみたいでした
-
ママリ
実家の時はわかります✨私も自分にかかってくるお金くらいは親に払っていましたが、旦那の場合は老後の資金をくれと言われてるようなのです😓普通は結婚して出ていったら、子供からお金もらいませんよね😓 10万は大金ですね!それは出て行かざるおえない金額😅
- 8月9日
![39110](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39110
未婚で実家暮らししているのであれば、家にお金を入れるのは分かりますが…
結婚して家を出ているのであれば、親が子供にお金をたかるなんて恥ずかしいし、聞いた事をありません。
-
ママリ
そうですよね💦本当に親として恥ずかしい行為だと私も認識しております😓
- 8月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の父の話ですが、
祖母(父の母)が叔母の家で暮らしてましたが、
その叔母を除く3人の兄弟は月に3万円同居の叔母へお金を渡してました(^^)
今の親世代で、
年間かけてないと生活できませんよね🥶
そうではなくて??
-
ママリ
同居費用としてですかね?🤔義母から年金払ってないからと言われてたみたいです😓
- 8月9日
-
ママリ
年金払ってないと援助なければ大変ですよね。
今の世代も年金払われない方がいますが、
きっとこんな感じになるのだと思います。
父の時は、
祖父が国保だったためか全然年金が少なかったと言っていて、面倒見ていた叔母は祖母のことがあって正社員の仕事を辞めざる終えなくなったので、その生活費などの補填だと思います。
この叔母は早くに叔父と離婚してて、子供は独立していたので叔母と祖母で住んでましたよ。- 8月9日
ママリ
そうですよね💦旦那は年金払ってないからって言われて来てるらしいです。旦那もそんなの自分が悪いんだから知らんしって言ってます😓
🍀
いや、我がの生活くらい我がでどうにかしろ!って感じですよね😓子供にお金をたかるなんて信じられないです😭
ママリ
ですよね💦 それに、結婚してから私の給料の金額まで義母に聞かれてドン引きしています。