※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1才1ヶ月の母
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の息子が投げたり噛んだりするので注意しているが、伝わっているか不安。繰り返し注意すると伝わるでしょうか。

1才1ヶ月の息子への注意のしかたがわかりません。

なんでも投げて楽しい時期なのか
柔らかいボールだけでなく固い積み木をガンと投げつけることがあります。人に当たったら危ないなと思うときがあります。

また、うでなどに噛みつくときもあり注意はするのですが、保育園などで他の子や先生をかんだりしないかも心配です。

危ないからなげちゃだめ!!いたいからかんじゃダメ!!
と肩に両手を起き、きつめな口調などで注意していますが、
えへへと笑ってにげていったり、怒られたのがわかるのか大泣きしたり、、
これでいいのかな?伝わるのかな?と不安になります。

繰り返し注意することで伝わるのでしょうか。
アドバイスくださると嬉しいです。

コメント

ママリ

反応してくれるのが嬉しい。または怒られてただびっくりして泣いてるのかなと思います。

その頃は繰り返すようならスルーして、離れるのが一番効きました。

  • 1才1ヶ月の母

    1才1ヶ月の母

    コメントありがとうございます!
    とても嬉しいです。
    そうですね、怒りすぎるのではなく様子見をつつ、たまに離れてみようとおもいます!

    • 8月12日
deleted user

うちも同じで幼児教室で聞いたら
怒るよりも危ないものを投げつける場合はかわりにこのボールならいいよと渡したり
噛んだりする場合お菓子やおもちゃを渡したり代わりのものを渡すといいと言われました🥺🥺

とはいえ寝ている時に本で後頭部殴られ顔を蹴られてキレましたけどね笑笑

  • 1才1ヶ月の母

    1才1ヶ月の母

    なるほど、代わりのものをあげてみるの、やってみます!!
    とにかく投げるのが好きなようで、辛抱強く区別できるようやってみますー
    ありがとうございます!!

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    先生曰く友達に当たらないようにだけ気をつけて見ていればいいですよって言ってました(・∀・)
    投げちゃうのは仕方ないから😌

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーにしていただけてありがとうございます😊
    お互い頑張りましょうね🥰

    • 8月13日
deleted user

短くピシッと言うようにしています💡
おもちゃを床にガンガンや、
髪を引っ張ってくる、ペットを触る時などは「優しく優しくーだよー」と撫でる真似とか
おもちゃを大事にする仕草をしたり...
投げる時は「ポイしないよ!」とか
石とか食べようとする時は「あむできないよ!」とか☺️
最初はわけわかってなくてもどんどんわかってきて、今ではちゃんと聞けるようになってきてます💡

  • 1才1ヶ月の母

    1才1ヶ月の母

    長々というより、ピシッというのがポイントなのですね
    聞いてくれるようになるとしんじて、がんばってみます
    ありがとうございました!!

    • 8月12日