※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーい
お仕事

3歳児健康診断で平日に行くため、仕事を休む必要があるか相談中です。

3歳児健康診断について質問があります。
平日に行うので働いている方はみんな仕事を休んで行っていますか?
私は仕事を休む予定です。

コメント

はる

有休取って行きましたよ(^^)

  • しーい

    しーい

    返信ありがとございます😌
    働いている人はどうしてるんだろう?行かない人も行くのかな?とか凄い気になっていました💦😅

    • 8月9日
  • はる

    はる

    年10日有休あるので何か用事あれば休み取ってます!

    • 8月9日
  • しーい

    しーい

    そうなんですね!
    そんな時の有給ですね!私も有給出たらそうしたいと思います😊

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

子女看護休暇使って健診行ってます😊
普通の有休の他に、育児法で年間10日の子女看護休暇が義務付られてますよ😊

  • しーい

    しーい

    コメントありがとございます☺️
    そういう制度があるんですね!
    凄い〜!

    • 8月9日
ゆか

パートですが休み取りました😅
月2回しか3歳児健診の日がなくて、週一くらいでやってくれたら休みやすいのに…とは思いました💧

  • しーい

    しーい

    コメントありがとございます😊
    私もパートで9月から17時までになるのですが9月1日が3歳児健康診断なので休むの少し気まずいですが休みます💦

    • 8月9日
  • しーい

    しーい

    月2回やっているんですね!
    私の所はどうだろう、、
    もう一回用紙見てみます

    • 8月9日
  • ゆか

    ゆか

    休みやすい日を選べたらいいですよね😅この日って決められても…ですよね。

    それか9/1が都合悪いなら次の月でも良いはずなので、10月でもいいとは思いますよ!
    4歳前までに受ければ良いと書いてありました。

    集団健診が3.4か月健診以来なので、面倒くさくてかなり気が重いです😅
    ←他の健診は小児科で個別に受ける自治体なので😫

    • 8月9日
  • ゆか

    ゆか

    私のところは郵送で来た紙には1日だけ指定されてましたが、区役所のホームページを見たら月2回、3歳ちょうどじゃなくても良いと書いてありました😊

    • 8月9日
  • しーい

    しーい

    もう一回確認してずらしてみようと思います!
    情報ありがとございます☺️

    • 8月9日
N&Y

シフト制なので、希望休か、有給出してました。

どうしても、無理な時は、個別でしてくれましたദ്ദി^._.^)

保健師さんが、気にかけてくれてたのか?
生活費なしの、夫単身赴任、パート、障害ありだったから、気にかけてくれてたのかな🤔💭❓

トモヨ

先週金曜日に3歳児健診に行ってきました〜✋

有給使って休んで、下の子は保育園に預けましたm(_ _)m