
コメント

はじめてのママリ🔰
友達のお姉さんが社労士ですが、仕事辞めて無職の時に1日10時間〜12時間毎日勉強して受かったみたいです。
勉強した期間は聞いてませんが、確か2年ぐらいだったような🤔
お姉さんは地方でも一番頭の良い進学校に行っていたので元々賢い方です。
そのぐらいがっつり勉強しないと受からないんだなーってぐらい難しいイメージです😓
私のことじゃないですし、参考にならなかったらすみません💦

はじめてのママリ
まだ合格してないのにすみません、
育児しながら今年の合格目指してます〜🌸
周りに社労士受験する方がいないので、
なんだか親近感湧いて嬉しくなってコメントしてしまいました🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。私はまだ全然勉強してないのですが、やはりかなり勉強されてますか?
人事労務のご経験ありですか?
質問ばかりですみません🙇- 12時間前
-
はじめてのママリ
今この時間も、勉強の合間でSNSみたり息抜きしてます😂
平日3〜5時間ほどが平均ですが、
机に向かえるのは子どもが寝ている時間のみで、あとは隙間時間の積み重ねです🙇♀️
(現在育休中です!)
人事労務の経験はないのですが、
仕事で年金に関わる機会が多かったので、取得を目指しているところです✍️- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
お身体も大切にして、頑張ってくださいね!- 11時間前
-
はじめてのママリ
お気遣いありがとうございます🥰
今日はもうこのまま休もうと思います!
ママリさんも、もし社労士取得目指されるのでしたら、
一緒に頑張りましょうね🫶!
仲間がいると思うと、勉強にも身が入ります✊💕- 10時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
やはり、なかなか厳しいですね…