
来年の4月から保育園に入れたいが、旦那の年収は約300万。来年4月から働く予定で保育料が気になる。市役所で聞く前に、大体の相場が知りたい。県によって異なることは承知。
来年の4月から、保育園に入れたいと考えているのですが
旦那の年収は約300万〜で、私は来年の4月から働けるように就活するのですが、この場合保育料とかっていくらかわかる方いますか?
あとで、市役所に、聞きに行くのですが今だいたいどのくらいかかるのか知りたくて💦
参考がてらに、教えていただきたいです🙇♂️
もちろん、県によって違うのは承知の上でお聞きしたいです。
- はな(3歳9ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

mamaみ
夫300私200で3万ほど払ってました。
少ない年収でお恥ずかしいです。。

退会ユーザー
東京住みです
旦那さんが300万、仮に奥さんが扶養内なら2歳児クラスなら1.5くらいです。
1歳児なら2.5くらいだと思います。
-
はな
分かりやすくありがとうございます🙇♂️
とても、参考になります🙇♂️- 8月9日

はじめてのママリ🔰
仮に同じ年収でも、市区町村でこれくらい保育料違ったりします。。ご参考まで。
-
はな
分かりやすく写真までありがとうございます🙇♂️
- 8月9日
はな
いえ、私の方が旦那だけですのでお恥ずかしいです💦
コメントありがとうございます🙇♂️
とても、参考になります💦
はな
お子さん2人で3万ですか??