※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいるん♡
子育て・グッズ

子供が四ヶ月半で5160gになり、飲みが少なく増えない。同じ経験の方いますか?

今晩。
24日で、五ヶ月になる、子供のままです!

四ヶ月半でやっと、5160gなりました。

かなり小さいです。

2942gで生まれており、未熟児では、ありません。

飲みが少ないせいも、あるのか、全然増えません。

同じよーな方いますか?

コメント

ママリン

3、4ヶ月検診は受けられました?
その時先生から体重が増えない事指摘されたり、もしくは相談されましたか??
うちは吐き戻しが多くて、3ヵ月までなかなか体重が増えなかったんですが、病院で相談し、その後吐き戻しが減ってからミルクを飲ませてるというのもあり、ようやく太れました。
今では7㌔以上のぷくぷくベビーです。(o^^o)

  • めいるん♡

    めいるん♡


    検診行ってますよー。

    私の場合小さいので、毎月行ってます。
    混合ぢゃなくて完ミなので、ミルクに、するというか、必ずミルクなので😅

    • 9月27日
なべモチ、柚

私は1ヶ月半の入院生活の末、出産が2500未満で、4ヶ月で5400超えました。
ですが、完ミでミルクを変えたり夏バテなりと色々あって、飲み量はカナリ差があって何度もイライラで心配気味にストレスを感じていましたが4ヶ月経って一日に数回は150ml~の状態になりましたよ(笑)
多分、同ヶ月の完母やガブガブ飲む子に比べたら小柄ですがね😃
何だかんだ、元気に暴れまくってます😊

  • めいるん♡

    めいるん♡


    そーなんですか?

    うちのこは、五ヶ月と一日目に、5360gでした。
    お子さんは、何歳なんですか?

    • 9月27日
  • なべモチ、柚

    なべモチ、柚


    4ヶ月半ですよ。

    • 9月27日
  • めいるん♡

    めいるん♡


    そーなんですね。♡

    わたしは、最近少し前から、2時間起きに160〜180飲ませています。

    標準より小さすぎなので、首は、3ヶ月半で座っていますが、しっかりとは、まだなので早くしてほしいです。

    おすわりしてくれると外食した時とかも楽なんですがね。😅

    • 9月28日
  • なべモチ、柚

    なべモチ、柚


    ミルクは最近になって170挑戦しています🎵
    頭の座りは4ヶ月からで、最近は這いずりするようになったので目が離せなくなりましたね😅

    • 10月3日