※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚を考えていますが、旦那の攻撃的な言動に耐えられず、シングルマザーになる自信もありません。どうすれば良いでしょうか。

現在離婚しようか迷っています。
旦那は自分が腹立つと私が傷ついたり嫌な思いをするような言葉をわざと言ってきます。
攻撃しないと気が済まない性格なんです。
普段普通に過ごしてる分にはあまり問題ないんですが、そういう性格が嫌で仕方ないです。
こっちはこういうこと言われたな…とか心に残って、今までずっと我慢してきたんですけどもう流石にそんな人と一緒に過ごすのが嫌になってしまいました。
そういう元の性格ってなかなか治らないんですよね。
これから耐えられる気がしません…。
もうすぐに離婚したい気持ちもあるけど、シングルマザーになる力量も自信もありません。
かと言って手放すのも辛いです。
何かは失わなきゃいけないのはわかってるんですが…。
決断ができません。

コメント

はじめてのママリ🔰

嫌なことはだんなさんに伝えて入るんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    伝えてます
    治すとは言ってますが治りません
    というか過去にそういう事をしてきた人に対して愛情は持てませんし一緒に過ごすのもきついです😭

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が生まれる前からですか?

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産まれる前からです!
    ちなみにデキ婚です…。
    結婚するのもやめようか子供もおろしたほうがいいんじゃないかってすごく悩んだんですけど、できた命を粗末にすることも出来ず産んだからには責任を持とうと我慢してきました。

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できてもいいかなとは思ってたんですかね。わたしがそうでした笑

    • 8月8日
ママリ

めちゃくちゃ一緒です💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒なんですか!🥲

    • 8月8日
  • ママリ

    ママリ

    うちは言葉だけじゃなくて物にも当たります( T ^ T )

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわーそれは嫌ですね…
    男ってだけでそういう事すると威圧がすごいって本人は分からないんでしょうね…。

    • 8月8日
  • ママリ

    ママリ

    しかも当たるだけならまだしも家に穴があくレベルです笑

    • 8月9日
りーまま

一緒すぎて 、、決断出来ないですよね 、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できないですよね、、どうすればいいんでしょうね、、

    • 8月8日
まにゃ♡

私も離婚を視野に今現在必死に働いてます。
カツカツなのにカツカツでローン組んだもんだから必死に働いても残るものも少なく、とはいえ夫婦関係破綻してるので別にこのままでもいいのかなと思うところはあるのですが、精神的にイライラするし離婚して国から補助を受けられるのであればその方が金銭的にもハラハラ不安はないのかな、、と思うのですが、私もまだ正直決断できません。
お互い干渉なしなので今日なんか朝から夜まで家にいませんよ笑
それはどーでもいいのですが、後から金がないとかいってこられるのがほんとにストレスでたまらなくて。私の働いた分は食費や子供たちの支払いにつかうので自分が遊んで金使ったんだろ?と腹立たしくて仕方ありません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも旦那が結婚前に作った多額のローンでカツカツです😭お気持ちすごく分かります…。
    シングルマザーになったほうが金銭的にも精神的にも楽なんじゃないかって思えてきますよね。でもそれだけで判断できないのが離婚ですよね…。
    それは腹立ちますね。自分だけ自由してそれはないです。

    • 8月8日
  • まにゃ♡

    まにゃ♡

    自分で飼いたいとか言って飼ったゴールデンがいるんです。
    そんな犬も放置して朝から晩までいないとか頭おかしいのかなと思ってます。せめて夕方には帰るとかならまだしも。
    干渉したくないからどうでもいいけど犬の世話しろやって腹立たしくてたまりません。
    まだお子さん小さいからもうすこし辛抱して様子見とかはどうですかね?うちはもう娘2人旦那にはなつきません。学童行った方がマシ
    だなんて長女言ってました
    キモイとか言ってます笑

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわぁ…命をなんだと思っているんでしょうね。
    それは腹立ちますよね!ほっておくわけにもいかないしまにゃさんがお世話しなきゃいけなくなりますもんね😭
    小学生の子供にそこまで言われるってかなりですね💦

    • 8月8日
N&Y

ママリで、シングルマザーの方が言ってたんですが、「迷ってるうちは、離婚しないほうがいい」って言葉になるほどなって思いました‼︎

わたしが今、弁護士入れての、離婚準備してるんですが、離婚決めたら、迷いもなく、その日に仕事、役所関係、幼稚園、辞めて夜逃げ同然で出てきました。迷う隙なんてありませんでした😂

何を手放すのが、辛いんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供手放すということです。
    旦那も親権は譲らないと言ってるので。

    • 8月8日
  • N&Y

    N&Y

    離婚理由もありますが、小さければ小さいほど、親権は100と言っていいほど、母親ですよ。

    私も譲らないとか、親権奪うとか言われましたが、外で仕事してる、ご主人がどうやって、育てるんですかね…

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

うちも一緒ですー😩
はらわた煮えくり返りますよね😇
こういう人なんだと私は割り切れましたが嫌になりますよね😩
うちの場合は怒りが収まるのを待ってから向こうが落ち着いたタイミングで話をしてます。
1度主さんも同じ様に言ってみるのも1つの方法かもしれません。
''自分がやられて嫌なことはしない''
当たり前の事ですが私も含め出来てない方って多いですので1回同じ目に遭わないと分からないかもしれません。
何かを失う覚悟が出来るまでは我慢するしかないです😫

deleted user

うちもそうです。

うちの夫も喧嘩の時、暴言?いってきます。
本人に喧嘩していない時に聞いたら、"え?冗談だよ!本気にしてるの?"と笑いながら言われました。
傷ついてると言っても、治りません。
最近は言われてもずっと黙って、後から全て携帯にメモしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いざと言う時のためにメモ大事ですね!

    • 8月8日