
妊娠中の精神的な負担が大きく、2人目の子供を産むか悩んでいます。重症悪阻の経験から、2人目以降は症状が軽減することがあるか知りたいです。性別も教えてください。
私は1人目(男の子)で重症悪阻になって2ヶ月入院し、
安定期ごろにはおさまったものの、妊娠中はずっとかなり精神的に参ってました。でも、息子がうまれて、この子に兄弟をつくってあげた方がいいのか悩んでいます。でも、つわりがトラウマで、妊娠したくないのが本音です。
1人目で重症悪阻だったけど、2人目以降はそんなひどくなかった方っていらっしゃいますか。ちなみに、その時のお子様の性別もきけると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

ぽこたん。
1人目女の子ひどい悪阻でしたが
2人目男の子そこまでって感じでした🤔
毎回毎回その子によって違うので
妊娠してみないとわからないですね🥺

mana
1人目の時は点滴に通う程酷かったですが、今2人目妊娠してて1人目の時より酷いです😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。お辛いですよね。特に上のお子さんがいると、なかなか休めなかったり、相手できなくて罪悪感があるともよくききます。
あまり無理せず、脱水には気をつけてくださいね。- 8月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ほんと、人それぞれですよね。1人目大変だったのに、お子さん2人すごいです。