はじめてのママリ🔰
まったく同じこと悩んでました😭
よくないと思いつつ、うるさいし、下の子もいるし手が回らないし、お菓子とか渡してたら大人しくしてくれるからついつい渡してしまいます。
もう少し大きくなったら聞き分けも良くなるだろう、と思う反面、ワガママに育ったらどうしよう…と毎日悩んでます💦
ママねこ
参考までにですが😅
私が読んだ本にはこどもの要求には基本答えてあげた方が、こどもも大人の要求に答えてくれるようになる、と書かれてました👌
ただ、お菓子いつでももらえると思われても困るしなんか理想論だなーとは思いました…😅メリットデメリットどちらもあるし、何事もほどほどにが大事かなって思います😂
もも空
アンパンマン(YouTube付けて)!
ちがーう(他のやつ見たい)
はわたしも聞いちゃいます😅
下の子の相手しなきゃのときは大人しくしててくれれば…と思い💧寝る時もYouTubeに寝かしつけしてもらってるようなもんです💦
いつか分かってくれる時が来ると信じてます😅
お菓子はおやつの時間以外は出さないようにして飲み物(野菜ジュースかカルピスか牛乳とか…)で誤魔化したりですかね〜
はじめてのママリ
本当に全てのことをいつも聞いているならなんでも聞いてもらえる、とは思う可能性はありますが、たいていは多少なりともダメっていうことあると思うので、そこはそれほど気にしなくてもいいと思います。
ただ、同じことでダメな時といい時があって、しかもたくさんごねるなり癇癪起こすなりでダメだったのがいいよとなってしまうことがあるなら、それは癇癪起こせば聞いてもらえるって思っちゃうことはあると思います。
空色のーと
なりますよ💦
癇癪が嫌で…のパターンは多くの親が悩むことですが、親が断固としてダメを貫くことが、結果として後々の子育てを楽にします☺️
小さいうちからの我慢の積み重ねが、大きくなっても我慢のできる子を育てます。
自由にしてきて、いきなり我慢しなさい、は子供が1番かわいそうです💦
ボンジュール
見る時間また食べる量さえ守ってればいいと思ってるので、すーぐ!すーぐよ!アンパンマンみたい!いいよぉー。
お菓子たべたーい!いいよぉーってやってます笑笑
ワガママって別に悪いことじゃないと思うからこそ、私は子供がしたいことは、悪いことじゃなければ、なんでも簡単にやらせてます。
否定するのは簡単だけど、理解してどこまでやっていいのか、どごまでやったらダメなのかを教えるのが重要だと思ってます。
ままり
わが家も同じことで日々悩んでいます😭
特に自宅保育なので一日中一緒にいると大人しくしてくれるならYouTube見てください、お菓子食べてください、と思ってしまいます😂
息子もいつもアンパンアンパン!と、リモコン突きつけてけるので👶笑
テレビ見せない育児なんて癇癪持ちの子には無理です😅
ただ、一応ご飯中は絶対テレビは付けないなど親の行動に一貫性を持たせることや感情的にダメ!など怒るのではなくて、まだ全部理解できなくてもきちんと理由を話すことは意識しています✨
もう少ししたら分かってくれて我慢できるようになるのかなあー?と期待しつつです🥺
コメント