
下の子とのお昼寝明けに気づいたら、壁紙の一部が剥がされていました。…
下の子とのお昼寝明けに気づいたら、壁紙の一部が剥がされていました。
初め、1歳4ヶ月の下の子がやったのかと思ってましたが、3歳の上の子に一応「これやったの〇〇ちゃん?」と聞いたら、「ごめんなさいはできるけど、これは分かんない、覚えてない」の一点張りでした。
やってなかったら、やってないと言うと思うので、とっても怪しいのですが、現場を見てないのでなんともいえません。
壁紙を剥がしたことより、嘘を付いていたらその方をだめだよと教えたいのですが、私もなんと言えばいいか分からなくなって、そのままうやむやになって話が終わってしまいました。
皆さんなら、こんなときどう話しますか?
よかったら教えてください😌
- きっき(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ🔰
そのまま伝えていいと思います!ママは○○ちゃんがやったのか見ていないから誰がやったかわからないけど、もしやっちゃったなら嘘つかないで素直に教えてほしいなって感じで伝えると思います(>_<)

退会ユーザー
ごめんなさいはできるけど、と言っちゃってますからね、ごめんなさいの気持ちもあるんでしょうね。
幼いながらに、ひっしにあれこれ考えてるんでしょうね。すっきりさせてやりたいですね
おちついてから、もう一回きいてみたら、言いそうなきがしました
-
きっき
確かに言っちゃってるんで、ごめんなさいの気持ちがあるってことですよね😅
す- 8月8日
-
きっき
途中で送信してしまいました💦
少し時間をおいて、私の気持ちを伝えてみたいと思います。
ありがとうございました😊- 8月8日

きっき
さっき改めて話をしたら、
「〇〇ちゃんがやった、さっきは恥ずかしくて言えなかったの」と話してくれました!
相談にのっていただいて、ありがとうございました😊
きっき
私の気持ちをそのまま伝えるのが良さそうですね!
ありがとうございました😊