※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しん
子育て・グッズ

麦茶は煮出さずに冷蔵庫で保存。赤ちゃんには市販のノンカフェインのお茶をあげています。赤ちゃんにはいつから飲ませていいでしょうか。

みなさん麦茶って煮出しにしてますか!?
私は容器に水、パックを入れて冷蔵庫に
放置です😅なので新生児にはあげてませんが
上の子と大人はそれで飲んでます。
このやり方だと赤ちゃんっていつから大丈夫ですかね。
今は市販のノンカフェインのお茶をあげています😣

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもです!麦茶パックに湯冷し入れて放置です!煮出すとすごく渋くなっちゃうのでやめました💦

🐰

同じです!
煮出すのがめんどくさいので、
煮出しはしてないです😂

上の子のときは、
離乳食始まってからになりますが、
気にせずに薄めて与えてました😂

ぷにこ

煮出すと温度が下がってく段階でお茶っ葉から菌が繁殖するみたいなので、水出しで冷蔵庫入れとくのが1番良いらしいですよ✨

私は普通にあげちゃってました!

  • しん

    しん

    えー!なんと!そうなんですね👀ありがとうございます!

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

うちも水出しです。
1才過ぎて水道水も飲み始めたので、そろそろ飲めるかな~と考えてます💡🐥

転々

煮出して氷バラバラーっと入れて冷蔵庫突っ込んでます😂水出しだとすぐ飲めなくてイライラしちゃって😭笑笑

水出しで赤ちゃんに迷う感じでしたらレンジでチンして一旦沸騰?させてみては?🥰

あやこ

水だと抵抗あるので沸かしたものです

A

私も全く同じです😂😂
下の子が麦茶飲むようになったらどうしよ〜同じでいいかな〜と考えてました😂😂