
コメント

ママリ
次男が完母で初期から離乳食拒否、ミルク拒否でした。
1歳過ぎても食べず体重も減ってきたので病院へ通うようになり最終的に1歳半の時に入院したのですが、栄養失調と貧血になっていました💦
入院を機に食べ出すようになり、それからは次第に食べる量も増えて現在5歳ですが健康体です☺️
ママリ
次男が完母で初期から離乳食拒否、ミルク拒否でした。
1歳過ぎても食べず体重も減ってきたので病院へ通うようになり最終的に1歳半の時に入院したのですが、栄養失調と貧血になっていました💦
入院を機に食べ出すようになり、それからは次第に食べる量も増えて現在5歳ですが健康体です☺️
「完母」に関する質問
やっと!! 旦那の育休終わって明日から旦那が仕事へいきます! 3週間長かった😭😭 ・上の子を起こして朝ごはん→送り出し ・乾燥まで終わった洗濯物を畳んで片付け (洗濯の仕分け~開始までわたし) ・下の子のお風呂 (旦那…
帝王切開って母乳でにくいんですか?😩 3人産んで完母できてるので、4人目も完母! って決めてるんですが 逆子のままだと帝王切開になるんですが、いろいろ読んでると帝王切開だと母乳でないとか出にくいとかでてきてて😭😭 …
完母で育てています👶🏻 2週間前くらいまで1日中授乳をしていて、多い日だと左右合わせて300分の日もあったのですがここ最近急に左右合わせて60分切る日が殆どです😭 離乳食も変わらない量あげているのですが、(前まで少…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!次男さん大変でしたね。でも今元気とのことでよかったです😊
うちはお粥だけは食べてくれるのですがそれ以外全くダメです。。卒乳もまだまだ先になりそうですが、母乳はいつまであげていましたか?
ママリ
お粥だけでも食べてくれるなら少し安心ですね☺️✨
入院が付き添いではなく単独入院だったので、入院を機に断乳の形になり1歳半で授乳終わりました🙌
その前に何度か医師指導の元で自宅断乳挑戦したのですが、うちの子は水やお茶など母乳以外の水分も拒否だったので脱水と低血糖になってしまって自宅断乳はダメでした💦