里帰り出産か現住所で出産か悩んでいます。里帰りすると旦那と離れるのが寂しいが、実家でのサポートも考慮。意見を聞きたいです。
里帰りか今住んでるところで産むか悩んでいます。
里帰り予定でしたが旦那と3ヶ月くらい離れるのが寂しく
お世話を一緒にして欲しいし新生児の頃の姿を見て欲しいなと思いました。
しかし初めての育児ということもあり実家のがいいのでは?と不安に思っております。
旦那が現在在宅勤務などもあるため実母に来てもらうことは考えておりません。
住んでる場所は埼玉で実家は千葉で電車だと3時間弱高速で一時間弱になります。
里帰りにされたかた、されなかった方の意見を聞きたいです。
よろしくお願いします。
- ママリ(2歳10ヶ月)
コメント
退会ユーザー
私も1人目でしたが里帰りなしで出産しました😊
実家車で4時間半、義実家が1時間半の距離です👍🏻
旦那さんが育休を取れて
退院した日からめっちゃ手伝ってくれるなら里帰りせずでも大丈夫だと思います!
里帰りしないなら
旦那さんの協力が必須です🙋🏻♀️
家事は退院した日から
洗濯と掃除機だけして、食事は朝昼は旦那さんが作り、夜はワタミの宅食を3ヶ月頃まで使ってました👌🏻
mama
一人目は里帰り、二人目は里帰りしなかったので両方経験があります。
里帰りはしましたが、約一ヶ月間でした。私は赤ちゃんのオムツすら替えた経験がなく、実家で母に色々教わる事も多かったし、母に預けてゆっくり身体を休める事が出来たので一人目は里帰りで良かったなと思っています。
2人目になると上の子の保育園などあったし、1人目で色々経験出来てるので里帰りの必要はなかったです。
里帰りに出来る環境であれば里帰りをして、3ヶ月?ではなくもう少し期間を短くして、子供と自分の一ヶ月検診が終わったら自宅に帰るでいいのではないでしょうか🙂
-
ママリ
回答ありがとうございます!!
私もオムツすらかえたことがなくママパパ教室も今ないので不安でいっぱいです。
確かに。預けて休めることもできますもんね、、。
里帰り先の病院に電話したところ中期でほんとはきてもらうがコロナのため30w過ぎた頃に予約してきてくださいと言われたため早めの里帰りを考えておりました。- 8月8日
退会ユーザー
飛行機乗らないと帰れないところに実家があるため、里帰りの選択肢は全くありませんでした。
義実家が車で20分のところにありますが、義両親どちらも仕事をしており私自身も頼ることはなかったです。
夫は月3〜4日休み、夜勤ありで夜勤後もそのまま1日仕事の職場だったので頼れるのは週1回あるかないかでした、、、。
家事はかなり手抜きになりましたが、それでも過ごせないことはなかったです✨洗濯は毎日してましたが、ご飯は作れないことも多々あったので夫に買ってきてもらえる時は買ってきてもらったり、冷凍もの食べたり、、、。
抱っこ紐しながら出来る家事はなんとなーくしてたくらいで、一番困ったのは買い物です。
初めの1ヶ月は連れ出したりしなかったので、宅配のパルシステムやコープを活用していました。
あとは夫が休みの時に大量買い。
帝王切開でしたが、産後の体調は悪くなかったので特に問題はなかったかなぁと、、、。
もちろん手伝ってくれたり子供のこと見てくれる人がいてくれるならそれにらこしたことはないですが、、、😅
-
ママリ
回答ありがとうございます!!
仕事をしてるとなかなか頼みづらいし義両親だと気を使ったりもありそうですもんね。
確かに。買い物が1番大変そうですね、、。- 8月8日
ペッパー
2人とも里帰りなしで旦那の育休で乗り切りました!1人目のときは10日間ほど母と祖母が遠方から手伝いに来てくれました。
旦那さんが休めるなら何とかなると思いますが、完全に1人でとなると私ならしんどくなるかもと思います🥲
-
ママリ
回答ありがとうございます!!
旦那は2週間ほどなら育休取れるとのことで土日祝はやすみです。
お母様と祖母来てくださるのすごくありがたいですね!!
旦那の協力がどれくらいあるかによりそうですね、、。- 8月8日
たこさん
里帰りしてないです。二人目も里帰りしません。
一人目なら赤ちゃんが寝れば自分も寝れます。
自宅なので自分達のペースでリラックスして過ごせます。
沐浴は旦那が帰宅する夜7時頃に一緒にやりました。
洗濯は夜旦那が帰ってから二人でやってました。
掃除は平日はクイックルワイパー程度、掃除機は週末やりました。
買い物は旦那に頼んでいました。
冷凍物を使ってチャチャッと炒める程度の調理しかしていません。
自宅での育児のメリットは、
自分達のペースでリラックスして過ごせること、夜間や休日は赤ちゃんのお世話を夫婦で出来ること、
だと思います😊
-
ママリ
回答ありがとうございます!!
なるほど!
たしかに干渉されたりしないし自分たちのペースでできそうですね😊
参考にさせていただきます!!- 8月8日
-
たこさん
赤ちゃんのお世話の仕方は出産して入院中に助産師さんや看護師さんがしっかり教えてくれますから、自宅へ帰ってから困ることは無かったです😊
オムツ交換、沐浴指導、授乳指導など付きっきりで指導されます。
退院後は教わったようにお世話をし、2週間健診や1ヶ月健診で赤ちゃんの体重がしっかり増えているか、母体は回復しているかを診てくれます。- 8月8日
-
ママリ
そうですよね!!
しっかり教えてくれるならそこで身につければ大丈夫な気もしてきました。
もう一度旦那とも話し合ってみます!!- 8月8日
はじめてのママリ🔰
初めての出産は里帰り出産にしました!私の実家と今住んでるところは関東と九州で飛行機で行く距離になります。
私は九州が地元にあるんですが、初めての出産は旦那にも立ち会って貰いたかったのですが仕事もありもしも旦那が仕事でいない時に破水になったりしたらって考えたら自分の親がいる実家がいいかなと思って、最初関東で産むようにしてましたが急遽変えて里帰りにしました😂
育児を全くしたことが無い旦那と自分と赤ちゃんでいきなり3人は不安が大きすぎたので私的には里帰りで子育てを経験した親といた方がいいかなと思いました😊
-
ママリ
立ち合いできるならお願いしたいですよね、、。
なるほどー!!
無事里帰り先で分娩予約取れてよかったですね。
1人だと不安だし親がいると安心ですよね!!- 8月8日
初めてのママリン🔰
初めての出産で里帰りなしにしました!(*^^*)
だいぶ悩んだのですが、実家が飛行機を使う距離(陸路だと10数時間かかる)で、生後数ヶ月は飛行機に乗せたくないと思い、里帰りするなら半年以上は帰れないと判断しました。
また、旦那さんが淋しいと言ってたのと新生児の期間は絶対一緒にお世話したいと思ったからです。
ですが、初めての出産と育児でかなり不安なので旦那さんに育休必須、家事ができなくなる事を伝えガルガル期なるものがあると教えこみました。笑
(数回程は、理解して貰えず喧嘩まではいきませんが、話し合いはしました。)
実母、義母共に来てもらうことは考えてませんでした。
結果的に、大変でしたが旦那さんは娘にメロメロですし育児と家事の大変さを理解してくれる様になりましたよ。
この前も2人で新生児の頃の写真見ながら大変だったね〜と振り返りながら話してました。
新生児の頃の写真に旦那さんいると私も嬉しくなります。
今でも料理もある程度は手抜きで、気分乗らない時はテイクアウトか外食してます。笑
-
ママリ
回答ありがとうございます!!
旦那さん寂しいといってくれたの嬉しいですね!!
10数時間は遠いですね、、。
やはり旦那さんの育児必須ですよね。
大変さ理解してくれるの本当に大事ですよね!!
参考にさせていただきます。- 8月8日
まんまるしかく
里帰り出産となると私も3ヶ月実家は長すぎると思い、出産は自宅近くで退院と同時に実家に1ヶ月ほど帰るを計画してました。
でもいざ出産すると2週間健診をきちんと産んだ病院でしたいと思い実際には2週間健診後〜2週間程度の里帰りにしました!
私はそれくらいの期間がちょうど良かったです☺️
車で2時間ほどの距離です。
質問者さんも実家までの距離的には産んでからどこか少しの期間実家に帰るというのもありなんじゃないかなぁと思いました!いきなり質問者さんも慣れない状態で自宅育児スタートだと旦那さん在宅勤務という事で仕事に集中できるのかお互いいっぱいいっぱいにならないかもちょっと心配かなと気になります🤔
-
ママリ
回答ありがとうございます!!
3ヶ月長いですよね、!
ただ、コロナの関係もあり普段は中期に1度検診があるのですが里帰り先の検診が30wになったらと言われたので悩んでいます。
たしかに!!旦那が2週間は育休取れると思うといってたのでその後帰るるのもアリなのかなとと思ってはいます。- 8月8日
レモリア
飛行機の距離です。
主人に新生児育児を見て欲しく、母に2週間来てもらいました。
2人目は、上の子の幼稚園もあるし、両親手伝いなし。
その代わり、ルンバとドラム式洗濯乾燥機を買いました。1ヶ月はコープのお弁当宅配やお惣菜。 何とかなりました❗
-
ママリ
回答ありがとうございます!!
新生児期間ってほんとすぐに終わるし見てもらいたいですよね!!
なるほど!!
里帰りしないとなるとコープや宅配活躍しそうですね。- 8月8日
-
レモリア
余計なお世話かもしれませんが、母乳育児について1冊読まれておくとよきです。
産後はお乳トラブル多発します。
でも、軌道にのったら幸せな時間になります。
頑張ってください!- 8月8日
-
ママリ
アドバイスありがとうございます!!
もう一度旦那とも話し合ってみます。- 8月8日
ママリ
わたしも同じ理由で(と里帰りすることによるストレスが絶対とんでもなさそう)里帰りしない選択をしました!
旦那さんは育休とれずなので市の産後ヘルパー事業を申し込んで週3くらいできてもらう段取りにしてます🙂
家事に関しては細かくリストアップして、ヘルパーさんで補えないとこを旦那さんがやる予定です。
経産婦の友達何人かに、どうすれば里帰りなしでいけると思うか相談してみたら、家事を一切やらなくていいならいける!って意見ばかりだったので、そこを重点的に旦那さんとどうするか話し合いました。
出産前に1週間全部の家事を一切自分が手を出さずに旦那さんがやるシミュレーションとかもしてみたりしましたよー!
そうすることでお互いストレスない最低限の家事の範囲とか見えたのでおすすめです😊
結果ヘルパーさんには食事の作り置きをメインでお願いするつもりです。
洗い物や掃除機は食洗機ルンバなどを事前に揃えてたので、家事の負担自体元々少ないのもあり。
自治体のサービスも、コロナで助成金でて依頼しやすくなってたりするので一度調べてみると良いかと思います!
-
ママリ
回答ありがとうございます!!
産後ヘルパーさんというのもあるんですね!!
シュミレーション凄いです。
色々調べてみます。
ありがとうございます😊- 8月8日
ママリ
回答ありがとうございます!!
実家遠いですね、、。
旦那は2週間ほどなら育休取れるかなーって感じでして土日祝はお休みです。
つわりで割と寝込んでいたのですが他のですが食事の用意と洗濯はしてくれていた感じです。
旦那さんの協力必須ですよね、、。
退会ユーザー
うちは出産した日が年末で、年末とお正月休み+育休2週間で3週間くらい休めたのですが、予定日付近でそうゆう連休とかはなさそうですか?😳
まだ出産まで時間もあるので
つわり期にしてくれてたこと+赤ちゃんのお世話があるよーって、たまごクラブとか赤ちゃんの成長アプリ?とかを使って説明したらいいと思います😊👍🏻
ママリ
旦那の職場のスケジュール1年間出てるのでみてみたところ予定日付近祝日はあったのですが特に連休とかはなさそうでした。
今のところ予定日は2月24日です。
ありがとうございます!!
つわりの今は旦那がご飯作ってくれたり洗濯などはしてくれます。
ママリ
ちなみに義実家はお母さんおらずお父さんだけなので子供を見にくることありそうですが育児の協力は無理そうです。
実家と義実家は地元一緒なので近いです。たくさんみにこられるのもストレスに感じそうな気がしてます。