

ままり
たまーに違う子のタオルや洋服が入ってますが気にしていません!

退会ユーザー
隣のロッカーの子のが入ってる事があります。
その子のお兄ちゃんとうちの子の名前が一緒なので(お下がりを使っていて、名前が残っている)先生も間違えてしまうよねー、と思っています。

ひまり
まれにありますが、先生もお忙しいと思うので仕方ないかな、と。
どうしても気になるのであれば、園に伝えるか役所を通して言ってもらうか。

momo
あります!あります!1歳児クラスですかね?先生めっちゃ忙しいんだろうなと思ってしまいます💦
先生に間違えて入っていたみたいでー、とか言うと少しは良くならないですかね?!

みょうが
もう4年目なのでほぼないです✨
信頼しきってます🥰
でも最初は色々あったので割と都度言ってました〜
軽く明るく伝えてました!
質問された内容のことなら、着替えまちがいはお忙しいでしょうし言いはしませんが、おむつゴミは衛生的に良くないので「なんとかならないですかねー?😅」程度には伝えると思います💦

はじめてのママリ🔰
たまに間違えていることがありますが、余裕があれば保育園を出る前に確認するのでその場で先生に返却します😌忙しいので頻繁でなければしょうがないかなぁと思います。
コメント