
子供が夜なかなか寝なくなり、寝かしつけに悩んでいます。育児書のアドバイスも試しているがうまくいかず、他の方の寝かしつけエピソードを教えてほしいです。
子供が夜なかなか寝ないです😭
ちょっと前まで
20時から21時の間にはゴロゴロして
寝てくれていたのに
寝てくれなくなりました🙄⚡️
眠そうにしてるな〜と思って
寝室に連れていくと
ちょっとはゴロゴロしてくれるのですが
しばらくすると泣いちゃいます😢
寝る前の泣きかな?と思って
様子をみてみるのですが
寝てるフリしている私の手を掴んで
引っ張って起こそうとしてきます😵
全然寝ないしで旦那は
すぐにドライブ行こう。と言って
連れ出します😮💨
私はドライブもクセ(?)になったら
イヤだしなんとか自分の力で
眠って欲しいなと思っているのですが
旦那さんは楽な方楽な方を
選んで、私の努力とか考えって
なんなんだろう…って思います😢
よく、育児書とかネットとかに
書かれている
部屋を暗くしてゆったりを
心がけるとか
絵本を読むとかは
実践してるのですが⚡️なかなか
うまくいかないですね😢
みなさんの寝かしつけエピソード
教えていただければと思います🙏
- こつぶ
コメント

退会ユーザー
今もですがその頃から全然寝ないです😂
寝るまでひたすら横で添い寝です💦
お昼寝時間を短くするのはどうでしょうか✨

つい
最近寝なくなってきましたー😭
泣きませんが、どんなに眠そうにしてても寝室入った瞬間2人ともテンション爆アゲになります…💧
ちなみに朝は6時に起きて、お昼寝は2時間までで15時頃には起きるようにしてます。
もう寝かすの諦めて、私は寝たふりして暗い寝室で気が済むまで遊ばせてます😅
しばらく遊ぶと満足するのか私の横に寝に来るので、腕枕して後はひたすら眠るのを待ってます…が、大体私も一緒に寝ちゃいます🤣
-
こつぶ
わわ!同じ感じですか✨?
この年齢あるあるなんですかね😭
双子ちゃんですか☺️?
お疲れさまです😭💓
分かりますー!朝早起きで
お昼寝も15時までには
起こすようにささてます🤔
暗い寝室で遊んでくれると
いいんですけど泣いちゃって🙄
こっちの体力気力が削がれます🙄⚡️笑- 8月7日
-
つい
双子です☺️
体力ついてくるし、楽しい事もたくさん覚える時期なので「寝たくない〜‼︎」ってなってるのかな…なんて考えてます😅
泣かれるのは辛いですね😰💦
泣いちゃう理由は何ですかね?遊びたい感じなのかな…🤔?- 8月7日
-
こつぶ
そうですよね〜😅
こっちは早く寝ておくれ〜💤
って思っちゃってるし
気持ち伝わってるのか🙄とすら
思えてきます😂笑
そうなんですー😭せめて
泣かずにいてくれれば😭
遊びたいのもあるかもしれません😢- 8月7日
こつぶ
本当ですか🥺!!!
ひたすら横で寝たふりしても
馬乗りになって
飛び跳ねてきます😇
お昼寝の時間、短くして
夕方も外へ散歩とか
出かけてるんですけどね🙄
体力有り余ってるんでしょうか😂笑