
4回授乳しており、外出時は3回になる状況で、卒乳のタイミングが分からず悩んでいます。他の方はどのようなタイミングで卒乳したのか教えていただきたいです。
卒乳について…
卒乳のタイミングをどうしたらいいのか分からず💦
今現在朝6:30、朝食後9:30、昼食後14:00、就寝前19:30
の計4回です!
外出したりすると3回になります!
あげずでも本人は納得してるようで…
産まれてから今まで執着した事がなく、オッパイを見るとテンション上がるくらいで💦
朝食、昼食後にあげると寝てくれるからあげてます!
辞めるタイミングも分からずとりあえずあげてるって感じで…
皆さんどのタイミングでしたのか教えて頂きたいです!
- my(生後5ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
あげなくても平気なら数減らしていったらどうでしょう?
うちは離乳食3回になってから昼間は欲しがらなかったのであげなくなり、夜間だけになって1歳からは夜間もいらなくなって朝まで寝るようになったのでそのまま自然卒乳でした🙄

なぁ〜お
下の子は完母でしたが、1歳になる月に保育園入園を考えていたので、それに向けて減らしてました。離乳食もよく食べてましたし、間食もあげていたので、最後は寝る前だけ飲んでましたが、飲んですぐに寝るわけでもなかったので別におっぱい飲んだから寝てるわけでもないなと感じ、飲まなくても変わりなく寝たので卒乳しました。
-
my
保育園の入園の兼ね合いもありますよね。
少しずつ減らして卒乳に向けていってみます!- 8月7日
my
なるほどですね。
欲しがられたこと産まれてこのかた一度もないので回数減らして言って様子見て見ます!
離乳食も最近ようやく食べるようになったのでそのまま移行できるようしてみます!