
コメント

まぁぶる
一度冷凍したお肉の再冷凍はやめた方が良いと思います。
手間ですが、冷凍する前に処理をお勧めします(^^)

sakusachi
やめた方がいいと思います>_<
大人が食べるとして、解凍して味付けして加工してから冷凍 なら大丈夫ですが離乳食ですよね?なるべく初めのうちは新鮮なものを与えた方がいいですよ^ ^
-
るーたん♡
ささみはどのように調理してますか(*´・д・)?
- 9月22日
まぁぶる
一度冷凍したお肉の再冷凍はやめた方が良いと思います。
手間ですが、冷凍する前に処理をお勧めします(^^)
sakusachi
やめた方がいいと思います>_<
大人が食べるとして、解凍して味付けして加工してから冷凍 なら大丈夫ですが離乳食ですよね?なるべく初めのうちは新鮮なものを与えた方がいいですよ^ ^
るーたん♡
ささみはどのように調理してますか(*´・д・)?
「ブレンダー」に関する質問
離乳食でブルーノのブレンダーを買おうかと思うのですが泡立てとかチョッパーも離乳食で使いますか? ブンブンチョッパーを別で持っているのとお菓子とか作らないから泡立て器もいらないかなぁと思うのですがやっぱりセ…
離乳食、ブレンダーって重宝しますか?? 今は漉し器でちまちまやってるんですが、ブレンダーの方が時短でいいかなと思い始めました。 ただ、離乳食って一時期だけのものなので、そのためだけに買うのもどうなんだろ?と…
離乳食 ずっと ドロドロのままで進みません💦 7倍粥をブレンダーかけたのがちょうどよいらしく 5分粥にして粒感あると 怒って食べなくなってしまいます🥲 歯がまだ生えてきていないのもあるかもしれないですが 同じ月齢の子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るーたん♡
やはり茹でてブレンダーでガーしてから冷凍したほうがいいですよね( ´・ω・`)
まぁぶる
娘の離乳食で使ったササミは、茹でたのは最初の3回分だけで、後はレンジ調理です(^^)
耐熱容器に筋を取ったササミと片栗粉(ササミ1本に小さじ1)、水を大さじ1入れてよく絡め、加熱後にその時々にあった形状にしてフリージングしていました。
ブレンダーは、離乳食開始の10倍粥で1度しか使っていません(^_^;)
るーたん♡
参考にさせてください♡