
コメント

あき
都内ではないですが、だいたい生後半年からというジムが多いですよ。ホームページに掲載されてますよ。
あき
都内ではないですが、だいたい生後半年からというジムが多いですよ。ホームページに掲載されてますよ。
「月齢」に関する質問
姉7歳 弟5歳 同じ月齢のお子さんいる方に聞きたいです。「近い月齢でも大丈夫です。」 どのくらいの頻度で喧嘩しますか? うちは一緒にいるたびに喧嘩です。もう疲れました。 離しても結局くっついては喧嘩、お互いに暴…
3ヶ月の赤ちゃんがいるんですが、しょっちゅう小児科いってまます、、、ちょっとした事でも😥このくらいの赤ちゃんのとき、どのくらい小児科行ってますか?月齢ちがってもいいので教えてください👶
願わくば一番上の子の新生児時代に戻って堪能したい!って思うことないですか?笑 先日第二子を出産したのですが、新生児が可愛過ぎて…😂 上の子の時は可愛いけどあんまり堪能する暇もなく日々生かすのと自分の体調を整え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
M &A's mom
近所のところだと、1人座りが出来る様になったら…と
明確な記載がなくて。ありがとうございます☺︎
あき
スイミングスクールのベビースイミングの月謝が安かったりします。
M &A's mom
そーなんですか?!
もしかしてベビースイミングで調べるから全然ないのかも!
まずスイミングスクールでベビースイミングやってるかどうか聞いてみます!姪っ子甥っ子が通ってる所が近所にあるので☺︎
完全にベビースイミング=それ専用の施設
て頭になってました(´ω`)笑
あき
スポーツジムだと6000円~です。うちはセントラルのベビースイミング通ってましたが、月7500円でした。建物も新しかったからきれいでした。スイミングスクールだと5000円未満です。古い施設だと4000円きるところもあります。掃除はされていても建物が古いといろいろ心配です。
あと、レッスン可能月齢が生後半年ならプール入る季節もちょうどいいかもです。寒くなるとお子さんも体調をくずしますから。