
犬アレルギーの長男がいる家庭で犬を飼っている場合、犬との生活についての対策を教えて欲しいと相談がありました。犬は清潔に保ち、家も掃除を徹底しているが、将来的にアレルギーが出て飼えなくなる可能性はあるのか、他にできる対策はあるのか気になっています。
犬アレルギーだけど犬を飼ってるご家庭
どんな対策されてるか教えてください!
長男がアレルギー検査をしたところ
犬の数値がMAXの6が出てしまいました。
うちでは長男が産まれる前の年から
飼っている4歳の犬がいます。
幸い?お互いに興味無いので長男が
触ることは時々あっても犬が寄ってって
舐めたりってことはありません。笑
それでなのか、家でアレルギー反応が
出たことは今までありません。
普段から犬は清潔にしてるし家も掃除機
雑巾がけ布団のシーツ替えはほぼ毎日しています。
今アレルギー反応が出なくてもなんかの
拍子でアレルギーが出て飼えなくなって
しまったりするのでしょうか、、🥲🥲
他に出来ることはありますか😭?
- ななせまる(4歳10ヶ月, 7歳)

きなこ⭐︎
うちも犬を飼っていて、娘は犬アレルギーです💡
理由は忘れてしまいましたが、生まれた時から動物を飼っているとその動物に対してアレルギー持ちになることは普通なことだと主治医に言われました!娘もアレルギー検査前に、犬アレルギーは確実出るからと言われたら本当に出ました😂
我が家は、毎月のトリミング、掃除機は1日3回、フローリングの拭き掃除と犬の生活エリアはリビングのみと決めているくらいです💡

うさぎ🔰
症状でなければ、気にしなくても平気ですよ。
私も子供の頃から犬飼ってて、犬アレルギー反応はMAXでした。
猫アレルギーもあるのですが、猫は飼ったことなく近寄るだけで発疹と目の痒みやばいです。
コメント