※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ショコラ
家族・旦那

義母(義父)との関わりについて。夫と結婚して8年、義両親とは今まで良…

義母(義父)との関わりについて。

夫と結婚して8年、義両親とは今まで良好な関係を保っていました。
自宅から、義実家、実家どちらも車で30分圏内の距離です。

第一子の時は実家に里帰りしたのですが、今回は実家の都合もあり、出産間近から産後2週間までは、義実家にお世話になるつもりでいました。が!!!!!

第二子妊娠中の6月11日の夜に夫から、産後の私の面倒は見れません、無理です。と、電話で母に言われた。と言われました。

出産や入院中は、夫と娘は義実家にお世話になります。

その日以降、夫の実家には行っていないし、電話もしていません。(それ以前は、夫が仕事で不在の土曜日とか義実家に遊びに行ったりなどしていました)

上記の件について、その後義母と話したりしていません。

私の中では、もうこの世に居ない存在って思っています、

昨日、夫が最近実家に娘は連れて行ってるの?と聞かれて、(あの件以降、連れて行くわけないだろ🤬って思いつつ)連れて行ってないよ!って言ったら、そろそろ連れて行ってあげようかなーと発言してきました。

正直、私はもう関わりたくないレベルで拒絶しています。

できれば、もう一生会いたくないくらい大嫌いです。

第二子も会わせなくないし、絶縁したいとすら思います。

義母は、共働きで、産後も義実家や実家の母親にサポートされながら、仕事を続けていたと聞いていたので、理解してくれていると思っていたし、私の実家の状況も理解してくれていると思っていたので、今回の件は私にとって、とても衝撃的な事だったんです。

日頃から、特に義母にはスマホの契約や、ネット解約、クレカのポイント引き換えの手続きなどIT関係に弱いのでいつも私が手続きなどしていました。それ以外にも、その都度何かしてもらったら、お礼をしていました。

皆さんなら、会いに行きますか?
それとも、夫と娘だけで行かせますか?

ちなみに、夫だけでは上記の件以降、2度くらい実家に行っています。

コメント

たくお

旦那さんはその件について何か言っているんですか?
旦那さんと娘さんの面倒は見れるのに、みーたんさんの面倒が見れないと言っている理由は何か聞いてますか?
みーたんさんの面倒というのは、お二人目のお子さんが産まれて義実家に居てもみーたんさんのご飯とかは自分で作れということなのでしょうか?

  • ショコラ

    ショコラ


    コメントありがとうございます。

    6/11の時、夫もまさかそんな事言われるとは思っていなかったようでとてもショックを受けており、話し合いに行く!と言ってたのですが、ママリで相談し、実母にも相談(ほぼ愚痴)して、自宅でワンオペするからもう良い。と言い、その後その件には触れていません。

    義母は既に仕事は辞めており、家でのんびり夫婦2人で生活しています。

    要は、私(他人)の面倒は見られないって事なんだと思います。私の分のご飯なども含めて。

    新居に引っ越すまで(3年前)1ヶ月ほど義実家にお世話になっていましたが、夕飯は義母が作ってくれていましたが、私も作ったりしていました。
    朝、昼はなしで、私は娘と支援センターに出かけたりしていました。もちろん、洗濯など全て自分でやっていました。

    両家の顔合わせの時に、母に「うちは親戚付き合いは一切しませんので」と言ったそうなので、そうゆう人間なのかと。

    実際、親戚付き合い(義父の兄妹とか)も一切していません。

    あと、夫は2人兄弟(夫は弟)なのですが、私が女の子を妊娠したと伝えた時に「私は男の子しか育てた事ないから、女の子の育て方はわからないわ!」と言われ、そこから不信感を抱いています。

    仕事優先で子育ては、義母や母に任せていたようです。

    そんな義母だから、私(共働き)に理解してくれていると思い込んでしまい過ぎてたのかもです。

    • 8月7日
  • たくお

    たくお

    旦那さんが味方してくれてよかったですね😔

    もしかして2人目の子も女の子ですか?

    とにかく元々そういう方なのであれば、私ならこの際距離を置きますね。
    ひどい家族ですけど、結婚したとはいえやはり他人なんですよね、、

    • 8月7日
deleted user

面倒見れません。
の理由がないと、一方的に義実家を責められないです。この文を読んだだけだと…。

  • ショコラ

    ショコラ


    コメントありがとうございます。

    夫の解釈では、要は私(他人)は家族ではないって感じなのかもって言ってました。

    2週間でも、他人が家に居る事によって、少なからずお互いに気を使うし、それが無理なんだと。

    実母にも相談し、私が実家には行くことはできないけど、実母ができる限りサポートするって言ってくれたので、それで救われました。

    義母は、自分のライフスタイルを崩されるのが嫌なんだと思います。(私と言う他人がいる事で)

    新居に引っ越したら、実家にある夫の荷物とかも早く持っていけ!って片付けし出したって言ってたので。

    都合の良い時だけ、頼られて使われている感もするので、少し前から不信感はありました。それがついにとどめを刺された!って感じです。

    ↑夫はアルファードに乗っており、義実家は軽しかないので、遠出する時は夫はドライバーとして使われるなど。

    • 8月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そういう背景があったのですね。それなら会いに行かないです。そりゃ産後も赤ちゃんを会わせたいって思えないですよね😓
    女の子の育て方わからないわ!とか言っときながら、みーたんが入院中は息子と孫と暮らせるのに、退院したら暮らせないなんて酷いですね。
    旦那さんもショックを受けているとの事で、みーたんさんと同じ気持ちで良かったです☺️
    私の話になってしまうのですが、私は姉妹で育ち姉は男3人のママ。実母は60歳過ぎてからの孫男の子だけって大変だわ!と言いつつ、甥の事も私の娘の事もお世話してくれます😊
    みーたんさんも実母がサポートしてくれるとの事で、忙しくても助けてくれて、とてもありがたいですね✨娘さんももうすぐ5歳なので、戦力になると思いますよ🥰

    • 8月7日
  • ショコラ

    ショコラ


    やはり、最終的に頼れるのは、実母以上にいないって、改めて思いました!!

    主さんのお母さんと同様、弟家族には4人子供(男女2人づつ)がいますが、分け隔てなく愛してくれています。

    義母は、なんだかんだ田舎育ちだからか、義兄の甥っ子ファースト感が否めません。

    私も同じような温度感で、もういない存在として認定しようと思いました。

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

共働きだし自分達の生活があるから面倒見れないって事じゃないですか?
詳しくわからないのに絶縁するのはちょっとって思いますけど🤔

  • ショコラ

    ショコラ


    コメントありがとうございます。

    すみません、現在は義両親は引退しており、夫婦のみで隠居生活です。

    うちの夫は次男ですが、長男が結婚した時も、一生同居とかは嫌だわ!って言っていたので、他人(私や義兄のお嫁さんなど)が同じ家の空間に居るのが無理なんだと思います。

    うちの実家や弟家族との関わり(月に数回家族みんなで会ったり、出かけたりしていました)と、
    義実家との育ってきた環境や関わり(兄家族、義両親たちとみんなで出かけるのは年に一度あるかないか)が180度レベルで違うので、要は価値観の違いなのかもです。

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

義実家にお世話になるのって向こうからいい出したことでしょうか?それならやっぱり無理ーはちょっとひどい気はしますが、みーたんさん側からお願いしたことなら義母さんの都合もあるし仕方ないかなーとも思います。
嫁の産後の面倒をみるのは姑の義務ではないとは思うので、、
ただ、義母の介護も嫁の義務ではないと思うので、いつか介護お願いされても、貸し借りなしにしといた方が断りやすいかと!👍
あの時私お願いしたのに協力してもらえませんでした!って言えますので😀

  • ショコラ

    ショコラ


    コメントありがとうございます。

    義実家にお世話になるは、向こうから言ってくる事は皆無です。

    産後、実家ではお世話になれないので、産後2週間検診までお世話になれないか。と、夫経由でお願いはしていました。

    正直、家の距離も近いし、仕事もしていないので時間はあるので、夫も私もサポートしてもらえるって思い込んでいたのはあるかもです。
    (共働きの大変さもわかっていると言っていたので)

    第一子の時もなーにも手助けしてもらえなかったし、今回も手助けする気はさらさらない発言に、私の心の中の何かがプツンと切れました。

    なので、老後ももちろん面倒みる気無くなりました。

    ある意味、良いきっかけになったと思っています!

    夫はなんだかんだ母親に気を遣っている感じがしますが。

    私はもう他人と思う事にしました!

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

私は義実家が大っ嫌いなので
お気持ちがすごーーーくわかります。

正直、理由が何にせよ、所詮他人ですし、
そのレベルになった以上、
前のような関係になるのは難しいのかなぁと、、

私なら良好にやっていけてるって思っていた関係に線を引かれて
やっていける気がしません。
ましては夫と娘はみれるけど
退院後は他人なので無理ですと言われれば
顔も見たくなくなるのは当たり前だと思います。

子供のことを思って悩まれるのはわかります。
私も色々あり以前はもうかかわりたくない!むり!!みたいな感じで
集まりにはいってませんでした。
ですが今は、親戚の集まりなどがあると
子供、旦那のことを思ってついていくくらいです。
色々についてはお互い触れません。
無駄な会話もしませんが(笑)

今日も旦那は上二人を連れて遊びに行きました。

とりあえず夫と娘だけ行かせて
様子を見てはどうでしょうか?
妊娠中ですし、旦那に体調悪くてとかいってもらってもいいと思います。
時間がたってあったほうがいいのかな?とか思いはじめたらでもいいと思います!

  • ショコラ

    ショコラ


    コメントありがとうございます。

    同じ気持ちでとても心がホッとしました。

    今はコロナ禍と緊急事態宣言も出ているので、それを理由に行かないようにしています。

    幸い、うちは親戚の集まりもないので、それはある意味助かっています。

    でも、弟の家には甥、姪がいるので、ほぼ同じくらいの距離ですが、夫は実家へ、私と娘は弟の家へは何回かあります。

    義両親の家はWi-Fiもないし、録画できるBlu-rayデッキもないので、娘がもう少し大きくなったら、行くのも嫌となるかな!って思っています。

    とりあえず、しばらくは私は会いたくないので、もし行くなら夫と娘で行ってもらいます。

    ありがとうございます!

    • 8月8日
はじめてのママリ

私も似た経験があります いまはムカついてしょうがないと思いますが縁は切れない相手

気持ちが落ち着いたら会いに行ったらとは思います

いつか子どもを急に預かってもらうときもあるかもしれないしグッとこらえるか、お金をはらって当日でも利用できるシッター会社登録して頼らないようにするか


親は若くないし、だれだって自分が大事、自分を犠牲にしてまでお世話してくれるのはそうそういませんよと私は思ってムカつく気持ちを抑えました

それに産後親に頼らず何とかやっている人もいます

冷凍弁当だってあります
まだ出産まで時間あるのでいろいろ準備したらどうですか
ファミサポ頼むとか

お金はかかりますが気持ちはスッキリすると思います

  • ショコラ

    ショコラ


    コメントありがとうございます。

    今までも子供への負担(急なお迎えとか)は、私の親が9割以上で、1割以下でごくたまにしかサポートしてもらえませんでした。

    夫も今回の件があり、今までも対したサポートしてもらえなかったけど、シッターとかに頼る!とか言い出してました。

    正直、お互いの実家に近い距離で共働きのサポートをしてもらう前提で今の家を購入しました。(それは家を購入する時にお互いの両親に伝えました)

    夫の考えが甘かったのが結論ですね。そんなにサポートしてくれる親ではないと…。

    うちの親は、父はまだ仕事して、母は弟家族に甥姪が4人いるので、毎日サポートしているので多忙なのに、
    義両親は義兄家族も遠くに住んでいるし、無職なのに何の戦力にもならないし、私の親と比べてしまい、何なんだろう。って思ってしまいます。

    病気とかならわかりますが、めちゃ元気なのに、、、って感じです。

    なので、都合の良い所だけ、ジジババ面されるのが嫌すぎる!ってのが本音です。

    育児に対して口は出すけど、お金は出さないし。

    なんなんだろうレベルです。

    私も義両親に頼るくらいなら、お金で解決しようと思っています。

    • 8月8日
はじめてのママリ

そうですね
そんな人もいるということです

旦那さんも同意見ならいいじゃないですか
でもシッターもよく調べとかないといざというとき使えなかったりよく準備をしたがいいとは思います

子育てに口だすなら私なら連絡は控えるかな