※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
i.t
妊活

体外受精時の援助金について、保健適応後も同じ金額支払いになるでしょうか。

体外受精を考えていますが、来年の春に保健適応予定だと聞きましたが、その際、援助金はなくなると思いますか?もし、援助金がなくなれば、結局は保健適応になっても、なる前と同じくらい金額払うことになりますよね?(°_°)

コメント

ママリ【・∀・】

助成金、無くなると思ってます。
もともとが自費診療で高額出費をしている方への助成という位置づけだと思うので。

私はホルモン補充で薬もかなり服用したので、薬も保険適応になる分、今よりは安く済むんじゃないかな…と思ってます。
でも支払う金額がそんなに変わらないなら、助成金申請の手間がなくなる分ありがたいです😅

はじめてのママリ🔰

病院によって費用が全然違うので、

40万で済むところだと
補助金→30万あるので、10万手出し
保険適用→3割なので12万手出し

100万のところだと
補助金→70万手出し
保険適用→30万手出し

と言った感じになるので今治療費が安い人は補助金のほうがお得ですが、高額な人は保険適用のほうが安くなります💭

また、高額療養費が認められれば月々の上限額が収入によって決まるのでもっと安くなる可能性もあります🙌🏻

まだ全部の治療が保険適用になるか等決まってないのでなんとも言えないですねー😢

ちなみに私は恐らく補助金もらった方が安く済みます😅