
スプーンの下手持ちの練習って何歳から始めましたか?まだまったく練習し…
スプーンの下手持ちの練習って何歳から始めましたか??
まだまったく練習していないのですが、、急に気になりました笑
- ままり(2歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ちちぷぷ
3歳くらいを目安にできたらいいですよー😄
スプーンの下手持ちの練習って何歳から始めましたか??
まだまったく練習していないのですが、、急に気になりました笑
ちちぷぷ
3歳くらいを目安にできたらいいですよー😄
「子育て・グッズ」に関する質問
牛乳を飲んでくれません。 もう少しで1歳になります。 4月からの保育園で牛乳を飲ませるので、飲めるようにしておいてくださいと言われ何度か挑戦しているのですが、 すぐ吐き出し嗚咽までしてしまいます。 酷い時は、そ…
6歳1ヶ月の息子のしつけ?について。幼稚園から帰ってきて15時前におやつを食べるのですが、たくさん食べたがるので、夜ご飯が食べれるなら食べていいよ。と自分で判断させています。本人もよく分かっていて今日はこれだ…
【3歳 ジュニアシートについて】 ジュニアシートについてアドバイスお願いします🌟 息子が10月に3歳になり、同じタイミングで第2子が産まれる予定です👶 今のチャイルドシートを赤ちゃんに譲り、 そのころに、息子は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
そうなんですね!!
まだ焦らなくても大丈夫そうでよかったです(^^)
ちちぷぷ
焦って早く持たせるよりしっかり力がついてからきちんと持つことのほうが大事ですー!お箸にも繋がりますからね😄
ままり
なるほどです!!
アドバイスとても参考になります♩