※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お寿司の安全性について心配しています。他に食べないほうがいい理由はありますか?生物なので食当たりに気をつけるべきでしょうか?

だいすきなお寿司を我慢しています😭
1人目のときは初めてだから何事も慎重で心配性を発揮してましたが2人目の今は全てがゆるゆるです😂
生ハムもだいすきですが、トキソプラズマがあるので絶対に生肉系は食べませんがお寿司は食べちゃダメなわけじゃないですよね?!💦
マグロは水銀が胎児によくないとは聞きましたが
他にあまり食べないほうがいいとされる理由はありますか?🤔
やっぱり生物だから食当たりに気をつけてってことですかね?💦

コメント

ニキ

私も1人目の時は一切食べなかったんですが、今2人目妊娠中で、どうしても食べたくて栄養士さんに聞いてみました😂

そしたら、食中毒と水銀だけ問題で、そこに気をつければ食べてもいいと言われました!
できるだけ新鮮なものを食べるようにして、体調の良い時に!という感じだったので、安定期入ったら食べちゃおうかなと思ってます😆

ママリ

妊娠中期すぎてからは健診の日はご褒美?で銚子丸のお寿司を買って食べてました😅
生物だから気をつけろってことだと思います!

はじめてのママリ🔰

同じくお寿司食べるの我慢してます💦
出産して退院したらご褒美にいっぱい食べます😋❤

はち

週一でお寿司食べに行ってました❤️‍🔥
マグロは元々好きじゃないので食べてませんが、サーモンやえんがわやとびっこやエビ…色々食べてました😳🤍

私の場合、先生にお寿司も刺身も食べていいよって言われてたので全然気にしてませんでした🙌🏻🌈

deleted user

むしろつわりでお寿司しか食べられずめっちゃお寿司食べてましたが、健康すぎる子供生まれてますよー!
夏場なので食中毒だけ気をつけたら平気だと思います👍

はじめてのママリ🔰

やっぱり、食あたりですよね🤔

はじめてのママリ

先生に聞いたら、お寿司とか普通に食べて良いと言われました😊
月一で食べに行っていました☺️