
コメント

ママリ
大丈夫ですよ👍👍
大人側に余裕があるなら泣いたら切り上げる戦法で離乳食続ける
きついなぁと思ったら休んだり週1〜2で試す感じにして、もう少し心身の成長発達を待ってから再始動すると良いですよ〜。

ママリ
最初は口からべーっと出したり、遊んだり、口すらあけなかったり笑
みんなそんなもんだと思います👌
食べる事が目的じゃないので大丈夫ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
こんな感じでも離乳食進めていって大丈夫なんでしょうか?😖- 8月6日
-
ママリ
このまま進めて大丈夫だと思います!
栄養はミルクで十分な時期なので、
最初の1ヶ月は離乳食が全部胃に入らなくても、口の中にさえ入ればOKの認識です😊- 8月6日
はじめてのママリ🔰
もうすぐ6ヶ月になるので早く離乳食進めなきゃと焦りがありました😭
ゆっくり進めようと思います😖芸能人の菊地亜美さんの動画見てたら最初から結構食べているような感じだったので不安になりました😱
ママリ
子どもによってどんどん進められる子いますから、他所のご家庭は参考程度でOKです。
うちの子は9ヶ月で毎日食べさせるのを始めたくらい食に興味が無かった&ベ〜が上手でしたが今では好き嫌いの無い大食漢です🤣