
コメント

そーママ
2人目34週の時に子宮頚管28mmで薬はもらいませんでしたが、できるだけ安静と言われました^^;
子宮口はわかりませんが💦
その後、家事も母にまかせて安静にしていたら34週で33mmに長くなりましたが、安心して少し動いたら36週で23mmになっていたので、37週まで我慢してと言われました^^;
上のお子さんがいるので、完ぺきに安静は無理だと思いますが、買い物とかお願いできるならして、できる限り横になって体休めてくださいね(>人<;)

あすちん
30wから頚管長1センチ、35wで子宮口4センチ開いてます。
お産の進み具合は個人差なのでなんとも言えませんが、安静にするに越したことはないと思います(>_<)
もう35wだし絶対安静にする必要はないと思いますが…
-
あき
返事ありがとうございます。
子宮口4センチですか!
本当、進み具合よめませんよね(^_^)
気持ちだけでも、ゆったりしたいものです⭐️- 9月22日

サスケママちゃん
35wなんで、安静の指示が出なかったのかもしれませんねー‼️
babyちゃんの体重は2500g超えてますか⁉️
私は31wから切迫早産で入院してたのですが、34wで体重が2500gを超えたので一安心との事で35wから絶対安静は解除になりましたよー😁
-
あき
ありがとうございます。
35週だからですかね〜。なんだか不安で、
赤ちゃんは2200でした。2000超えてるから大丈夫なんですかねー。
2500超えて、安静解除良かったですね🙂
お互いもう少しですね(^O^)- 9月22日
あき
アドレスありがとうございます。
近くに頼れる人いないので、なかなか休めませんが、できるだけ横になっていたいと思います。
上の子が外遊び好きで大変です😲