※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さてら
子育て・グッズ

離乳食が食べなくなり、動き回りたがる悩みです。食事時間が長く、食べないことも。お皿をひっくり返すのでフォークで口に持っていくが、効果がないようです。また、便秘も心配しています。

急に離乳食を食べなくなりました💦
全くという訳では無いですが
今までは好きなテレビをつけてみたり
歌ってみたりしながらなんとか食べていましたが
・ご飯用のベビーチェアの上に立つ
・そこからダイニングテーブルの上に乗ろうとする
・歩行器に乗せると走り回ったあと抱っこをせがむ
・床の上でバンボに乗せると仰け反って嫌がる
という感じでどうしても動き回りたいようで😥
動き回ってでも食べてくれればいいのですが
1時間半かけて半分くらいしか食べません。
(後半ほぼ食べてません)
もう限界で昨日から15分はベビーチェアで粘り歩行器に乗せても食べず30分たったらごちそうさましてミルクを飲ませています。
こんなんでいいのでしょうか…
また、テーブルに張り付くタイプのお皿を使用してもうちの子はひっくり返すので1発KOで、あまり目の前に置くことがなくフォークで一緒に指して、口に持っていったりはしますが、そういうのをしないのもだめなんでしょうか。
1日2回💩をする子なのですが、昨日は出てない…というのも
関係しているのかなと思ったり。

解決された方、今悩んでる方いらっしゃいませんか?😭

コメント

🔰

根気よく食べさせてすごいです☺️
うちはどんなに食べなくても30分程度で終了しています。
長いと食事自体が嫌になる可能性もあるので。。
11ヶ月ならまだ食べるのに慣れる段階だと思うので半分食べたら十分だと思います。


ひっくり返すのは裏が吸盤みたいになっているお皿もですか?それともマットみたいになっているタイプでしょうか?

  • さてら

    さてら

    そうですよね〜😭
    無理やり座らせて泣いたりもあるので
    食事が嫌にならない程度にします!
    裏が吸盤になってるタイプなのですが
    すごく気になるようでめくってひっくり返すので、一応手で押さえてはいるのですがちょっと目を離したすきにちゃぶ台返しみたいにやられます🤦‍♀️

    • 8月6日
きりん

離乳食は、味覚や咀嚼の練習なので、食事という考えは食べない時は持たずに一口でもOK✨👌くらいで大丈夫です!!
まだまだミルクや母乳からでも栄養は補えるし!

うんちが出てなくてお腹が苦しくて食欲がないのもあるとは思います。
ミルク以外の水分は取れてますか?

テーブルとかに乗り上げてしまうってことは、ローテーブルですか?
テレビとかおもちゃとかは視界に入れずに、遊びの延長で食べさせずに、食事の時間と区別するといいと思います😅また、子供の集中力は、年齢+1分って聞いたので、私は最初の5~10分が勝負だと思ってそれ以降は切り上げてましたよ👍盛り付けも最低限完食出来る分だけ盛り付けて、後はオカワリしてもらった方が嬉しいですよね🥰

  • さてら

    さてら

    とりあえず先程💩は大量に出たので昼に期待します!!
    ハイチェアからのハイテーブルです😅
    なのでまず、自分が座ってるハイチェアの机の上に乗り、ダイニングテーブルに乗り移ろうとする感じです…
    そうですよね〜💦
    あまりに食べないのでテレビをつけて気を引くのが習慣になってました!
    10分テレビなしで頑張ってあとはミルク!でやってみます♡

    • 8月6日
  • きりん

    きりん

    食べないといぶさん自身が疲れちゃいますし、般若みたいな顔で必死にやってると子供も美味しく感じなくなってしまいますから😫
    長女が離乳食初期からおっぱい命で全く食べなくて大苦戦したので、食べてくれない悲しさや苛立ちはすごく分かります😢だからこそ、次女は初期のころは1さじどころかひと舐めでOKにしてストレスフリーでやってました!!

    今は食費浮いてラッキー時期だと思って、その分自分のご褒美に充ててくださいね😘

    • 8月6日
  • さてら

    さてら

    ありがとうございます😭
    笑顔努めてましたが、最近はおそらく無になってたと思います😂
    食べたい!ってなるまでは気長に咀嚼の練習〜でミルクに頼ります!!

    • 8月6日
ママリ

テレビなしで、少し味付けても食べないでしょうか?
うんち出てない時は大人でも食欲なくなるので、出たら変わるかもです!

うちの子もお皿ひっくり返す時期ありました😅9ヶ月から全てつかみ食べメニューになったので、拾いやすくなりましたが下に新聞やペットシーツ敷いて、食事後丸めて捨ててました!

まだ離乳食期ですし、食べなくなったらごちそうさましていいと思いますよ!!

  • さてら

    さてら

    テレビなしだとぷいっとして食べてくれなかったのでしぶしぶつけてましたが、ちょっと今日からテレビなし頑張ってみます!!
    味もついてる方だと思うんですけどね〜🤨
    2.3日前まで順調だったので💩ですかね😅
    頑張ってみます!

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰もの

うちも全く同じです!!
もぉイライラしますとっても
完母でミルク拒否
体重ももーすぐ9ヶ月なのに8キロ超してません
離乳食食べて欲しいけど食べなくて根気強く時間かけて食べさせてますがしんどい時あります、、、
ミルク飲んでくれるだけ羨ましいです泣
離乳食パクパク食べてくれる子が羨ましいです。
ちなみにうちの子はパウチの離乳食の量くらいしか食べれません泣