

奇跡の積み重ねを忘れないー!
朝作るのは難しいですか?
難しいようでしたらご飯だけは朝詰めて、卵焼きとかはすぐ作れるのでそういったものだけ朝作って他は前の晩作って冷蔵庫に入れておいて保冷剤入れて、保冷バックにいれてもたせます( '︶' )/

ぽっぽ✳︎
うちはそうしてますよ!
現場仕事が多いので車に置いておくことになってしまうため、弁当箱買った時についてきた専用の保冷バッグの上下にでっかい保冷剤、入れば横のスペースにちっちゃい保冷剤をいれて持たせてます!

カブカブ🎶
私は、おかずは作ったらカップにいれて冷凍しています。
(きんぴら、ひじき煮、切り干し大根など)
朝は凍ったまま、弁当箱にin!
保冷剤代わりで、お昼には食べごろです(#^.^#)
冷凍いんげんや冷凍小松菜は、凍ったまま胡麻和えにして入れていますよ。

JS
朝は難しいですね
ご飯は夜炊いたものを保温したまま朝つめてますか(A;´・ω・)?暖かいご飯じゃダメですよね?

JS
うちもそうなのです↓車内に置きっぱなしが多いので高温になることおおくて(´;ω;`)
お弁当夜作ってますか?夜作って冷蔵庫に入れ朝持たすと米が硬いと苦情が来るのですが...

JS
なるほど!凍ったままというのもありなんですね!ご飯はどうされてますか?朝炊きますか?ご飯が硬いといつも言われちゃって

奇跡の積み重ねを忘れないー!
ご飯は朝タイマーで炊きたて詰めてます!蓋開けたままである程度冷めたら蓋してます!お米硬くなると可哀想なので。。。
あとともやんノアさんみたいにカップに自家製冷凍食品作って朝詰めるといいですよ♡
私もしてます!!保冷剤効果もあるしいいですよ!

JS
朝、炊きたてを詰めてだいたいどれくらい待つと冷めますか?
朝元々強くなくて妊娠してから貧血もひどくできるだけ朝は省略したいんです
冷凍のままは知らなかったので試してみたいです(›´ω`‹ )

rainbow0817
冷凍した食材をお弁当に入れるとがいいですよ。食中毒にも、なりにくいです。
保冷剤をつけなくて、大丈夫ですし。
ご飯には梅干しをのせてください。梅干しいれると、殺菌そようがあるので、腐りにくいですよ。

ぽっぽ✳︎
確かに硬くなりますよね(>_<)
私も硬いご飯は嫌いです。笑
そういう場合はタイマーセットして朝炊けるようにしておきます!
起きたらすぐに窯の蓋開けて混ぜて弁当箱に詰めます!
ギリギリまで冷ましてもらって自分で蓋閉めて持ってってもらってますよ!
弁当箱に詰めるまではやりますがその後すぐに私は寝ます。
朝6時とかなのでだらけさせてもらってます(^^;;

カブカブ🎶
ごはんは朝予約でたいて、ほとんど冷まさず入れてます!
が、今のところ旦那は食あたりを起こした事はありません(笑)
前の晩にオニギリにしてしまうのはどうでしょう?
ラップに包んでふわぁ〜と柔らかく握って。

奇跡の積み重ねを忘れないー!
ご飯は、カンカンに冷まさなくてもある程度で大丈夫ですよ!

JS
みなさんやはり冷凍のままですね( ´艸`)やってみます!
いつも梅干し2こくらいいれてます笑

JS
タイマーだとだいたい起きる一時間くらい前で大丈夫ですかね?
私もいつも見送ったら寝てます(´・ ・`)妊婦にとってあさって辛いですよね

JS
おにぎりですか!梅干し以外おむすびの種類どうしたらいいかわからなくて作ったこと一回しかないです(◞‸◟ㆀ)

JS
そうなんですね!勉強になりました٩( 'ω' )و

ぽっぽ✳︎
うちいつもそれくらいですよ!
炊けたらすぐに保温切って混ぜて少しでも冷まして詰めてます!
真夏でもそれでどうにかなってます!
本当朝辛いですよね(>_<)

カブカブ🎶
混ぜるだけの《おむすび山》をたくさん用意してますよ〜(#^.^#)
シャケわかめ、青菜など種類もたくさん!

JS
試してみます。
もともと朝貧血になることが多い体質なのでほんと辛いです(´・・`)

JS
こんどスーパーで見てみますʕ•̫͡•ʔ♬✧
コメント