
住宅ローンについて、頭金を少なく借りることが多いですが、実際には借入額が少ない方が金利を抑えられるのでしょうか。
住宅ローンについて質問です。
今は減税等があるので
頭金を少なめにする借り方が多いと聞きましたが
実際は借入額が少ないか、返済期間が短い方が
余分な金利を払わなくてもいいということですよね?
- ままり(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ぼーるぺん
そうです!
うちもそれで考えましたが、今は金利が低く、住宅ローン控除で返ってくる額を考えると、頭金少なくして借りた方がいいかなとおもってます。
控除の15年が終わってから、繰上げ返済することもできますし!

ザト
もちろんそうです!
住宅ローン減税で満額ペイできる家庭とそうじゃない家庭がありますし、我が家は満額ペイできないので、最初からしっかり頭金を出した上で、借りた直後から年に2回、余剰金で繰り上げ返済しています。
-
ままり
すごく計画的ですね^_^♡
ありがとうございます♪- 8月6日
ままり
金利が低いですよね!ですが調べてみたら金利分何百万も払うんだな〜と思ったらいくら低くても早く返した方が得なんだなと思いました!