
虫刺されで腫れた1歳7ヶ月の息子を連れて皮膚科に行くべきか迷っています。暑い中、イヤイヤ期の子供を連れて行くのが不安です。どうしたらいいでしょうか?
虫刺され、皆さんなら皮膚科に連れて行きますか?
1歳7ヶ月の息子が、昨日の昼間に目尻のあたりを蚊に刺されました。
昨日はポツくらいだったのが、寝ている間にかいたのか朝にはだいぶ腫れていました。さらに汗かいて遊んでる間にどんどん腫れてボクサーのように…。
虫刺されとはいえ行ったほうがいいとは思いつつ、イヤイヤ期のワガママ息子を連れて35度以上の猛暑の中…と考えたら恐怖で迷っています。
ご意見お聞かせください。
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
そこまで腫れているのなら
タクシーに乗って連れてきます🥺
(車がない場合)

プーさん大好き
皮膚科、行きます!!
暑さ対策なら、夕方に行くのもいいと思いますが🌀
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
17時くらいに夫が帰ってくるのでそれから、とも考えたんですが…その時間はすごく混み合うのでそこも悩んでいます💦
でも、やっぱり行ったほうがいいですよね😌- 8月5日
-
プーさん大好き
日傘、持ってないですか?
日傘さすと、だいぶ暑さ違いますよ~
子どもの首にガーゼに包んだ保冷剤を巻いてあげたり、小さいペットボトルに水をいれて凍らせたものを持たせたり...(今から凍らせるのは間に合わないですが)
すいてる時間にちゃちゃっと行くのも、手ですよね😋- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
現在イヤイヤ発動中でして…😓かなりの抱っこマンなんで日傘も携帯扇風機も持てず💦私のほうが外出は死にものぐるいです…🥵
保冷剤は常に冷凍庫に入れてるので使おうと思います!- 8月5日

まこ
私は毎年虫に刺されると、かなり腫れてそれを掻いてとびひになっています😅
痒いとイライラしてくるので、行ってサクッと治した方がいいのかなと思いました😭
あと、蚊に刺されたらすぐ水で流すと痒くなくなります💡
今は時間が経ってるので、保冷剤で冷やすと少しはマシになると思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
すぐに水で流すといいんですね〜💡知りませんでした!
機嫌悪くなってきたら冷やしてみます😌- 8月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
タクシーという手を思いつきませんでした😅ただ、車の入れない商店街の中に病院があるので…どういうルートになるか調べてみます!