
コメント

mamama
カラー専門店で働いてます!
店舗にもよりますが自分が働いてるところは、熱が出たりするとお休みもらえたりします。
完全予約制のカラー専門店だとスタッフの人数に対して予約の枠を空けたりしてると思うので急なお休みだったりが難しいかもしれません!
でも、意外に子育てママさんとかお子さんが大きくなったママさんが多い気がします😊
mamama
カラー専門店で働いてます!
店舗にもよりますが自分が働いてるところは、熱が出たりするとお休みもらえたりします。
完全予約制のカラー専門店だとスタッフの人数に対して予約の枠を空けたりしてると思うので急なお休みだったりが難しいかもしれません!
でも、意外に子育てママさんとかお子さんが大きくなったママさんが多い気がします😊
「お仕事」に関する質問
育休について質問です。 出産は5月1日でして、育休は1年くらい取りたいのですが普通保育園に行く努力みたいなのはしないといけないですか?一年後に保育園入れたくて、、、 支離滅裂な質問ですみません🙇🏻♀️
長文です💦 最近下の子も保育園に入園して、仕事復帰しました! 週5の7,8時間働いてらっしゃるワーママさん、(たくさん働いて)「大変だね」「すごいね、私にはできない」とか言われたらどう受け取ってますか💦? うちは8…
早めに産休入られた方はどのような理由で入られましたか?😢 採血担当の看護師をしており基本は座れないのですが、先月ギックリ腰をしてから立ちっぱなしは辛いので、特別に椅子を持っていって暇な時間は座らせていただい…
お仕事人気の質問ランキング
あろは
回答ありがとうございます!
完全予約ではないですがほぼ予約で予約空き時間のみ飛込可なので
やはり難しそうですね💦
病児は利用しない予定なので
まだ月に何回も熱出るのでやはりもう少し大きくなってからのほうが無難そうですね💦