※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
︎︎︎︎︎まめ
子育て・グッズ

1ヶ月前に突発性発疹になり、親が使った箸やスプーンを使って子供にあげると再発する可能性があるか。38.5℃の熱が出た場合、座薬は使ってもいいか。

おはようございます。

つい1ヶ月前に突発性発疹になったばかりなのですが
親が使った箸、スプーンを使って子供にあげる
フーフーしたのをあげる
をやってたらまた突発になる可能性ありますか?

今日の朝急に熱が38.5℃あり、もしかしたら…?と思ってます。

ちなみにこの熱だけの状態で座薬は使っていいんですかね??

コメント

てまりまりまり

突発は基本1回だったと思いますよ😳
色々な風邪が流行ってるので、普通に何かに感染したと思います😅

ぐったりしてるなら座薬使ってもいいと思いますが、あんまり早く熱下げちゃうの良くないって聞きます💦

  • ︎︎︎︎︎まめ

    ︎︎︎︎︎まめ

    ありがとうございます!
    保育園にも行ってるので別の何か感染してしまったのかな···😖
    確かに聞いたことあります😂
    もう少し様子見てから判断しようと思います!

    • 8月5日
3-613&7-113

なる子もいる、とは聞きます。

ただ、上の子は突発やってません。親の使った箸やスプーン使ってましたし、ペットボトルの回し飲みもしてました。ふーふーしたの食べさせてました。

  • ︎︎︎︎︎まめ

    ︎︎︎︎︎まめ

    ありがとうございます!
    そうなんですね😳

    • 8月5日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    因みに、上の子が突然の発熱で翌日解熱・発疹出現で手足口病でした。発熱のみなら、手足口病の可能性も捨てきれないかと…。

    • 8月5日
  • ︎︎︎︎︎まめ

    ︎︎︎︎︎まめ

    手足口病聞いたことあるけど
    まだしっかりと理解できてなかったのでよく調べて様子見ようと思います!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月5日
deleted user

2回なる子もいるのでなくはないかな〜と思います😅
娘は2回やりましたよ!

熱でぐったりしてたら座薬使っていいと思います!

  • ︎︎︎︎︎まめ

    ︎︎︎︎︎まめ

    ↑上の方の画像を見て
    2回目は2~4歳と書いてあり、1ヶ月の感覚で突発になるのかな?と思ってきました😅

    今は寝たのでもう少し様子みてから使おうか決めたいと思います!

    • 8月5日
Maru

初めまして!
うちは上の子が2回突発性発疹なりましたよ!
HHV-6とHHV-7というウィルスがあるので2回かかることもあるそうです。

私のかかりつけの病院では、風邪だとしても子供がぐったりして辛そうなら座薬使ってねー!って言われます(o^^o)
1回目のとき熱性痙攣とか大丈夫でしたか??
心配ですよね💦

  • ︎︎︎︎︎まめ

    ︎︎︎︎︎まめ

    2回なることもあるんですね〜😭
    2回目は2~4歳と書いてあり1ヶ月の感覚でまた突発になるのかな?と思ってます🤔
    少しぐったり気味なのでもう少し様子見てから決めます❁⃘
    熱性痙攣は無かったです!
    突然のことなのでびっくりしてます💦

    • 8月5日
  • Maru

    Maru

    高熱でちゃうし、びっくりしますよね💦
    私も2回目なんてあるの??と思いましたし、先生もびっくりしてました!
    上の子は1歳7ヶ月のときと1歳10ヶ月のころにかかりました💦

    高熱も心配だし、そのあとの不機嫌も大変だと思いますが、まめさんも体調崩されないようになさってくださいね!
    お子さんの早い回復願ってます!

    • 8月5日
  • ︎︎︎︎︎まめ

    ︎︎︎︎︎まめ

    結構短い間隔ですね💦
    お疲れ様でした😭

    ありがとうございます!!

    • 8月5日