ママイ
出来ないうちは濯がなくていいジェルの歯磨き粉使って、そのあとガーゼで吹いてあげてました!
でも1歳半くらいにお風呂で練習しながら濯げるようになりましたよ💡
®️®️
基本的に歯磨き粉は、ゆすがなくても大丈夫ですよ
うちはお風呂にコップ持ち込んで練習させてました!
はじめてのママリ🔰
私は何もつけず歯磨きをした後、スプレータイプのフッ素しています!
ママイ
出来ないうちは濯がなくていいジェルの歯磨き粉使って、そのあとガーゼで吹いてあげてました!
でも1歳半くらいにお風呂で練習しながら濯げるようになりましたよ💡
®️®️
基本的に歯磨き粉は、ゆすがなくても大丈夫ですよ
うちはお風呂にコップ持ち込んで練習させてました!
はじめてのママリ🔰
私は何もつけず歯磨きをした後、スプレータイプのフッ素しています!
「1歳半」に関する質問
1歳半前後のお子さんいらっしゃる方、外出の時のごはんどうしてますか? ベビーフードがさすがに食べごたえなくなってきてるよなぁと思うんですが、お子様ランチとか大人の取り分けもまだ味が濃そうで躊躇してしまいます…
子供が発達障害だと気付いたきっかけを教えて欲しいです。些細な事でも良いので参考にさせて下さい🙇♀️ うちの子はほぼ2歳1ヶ月なのに「まま」「ぱぱ」「まんまん(猫以外の動物)」「にゃん」しか話しません 更に逆さバイバイが半…
2月で1歳になる子を育てているんですが、 できたら延長したいです。 でも育休手当が途切れたら困ってしまうため 1歳で保育園の申し込みをするつもりですが この場合4月も申し込まないと育休手当って もらえなくなってしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント