※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MMM
家事・料理

パントリーなどが無い方の台所の収納ってどうしてますか?元々あるコンロ…

パントリーなどが無い方の
台所の収納ってどうしてますか?
元々あるコンロ下や水道下の収納は
フライパンやストックのもの調味料
お菓子などで入り切らなくて
入らない分は3段ボックスみたいな物を
購入し収納しています

ですが、旦那は生活感を
だしてほしくない人。
そのボックスとかが出てることさえ❌です
断捨離しろと言われますが、
私にとっては使うもの。。

いる物でも1度ドバっと断捨離
してBOXも捨てるべきか
まよっていて

パントリーや大型収納がない方の
収納や保存方法どうしてるのか
気になります(><)

コメント

はる

一軒家ですか?うちは一軒家ですが、釣り戸棚やパントリーを作らなかったので入るものは引き出しにしまってます!新婚の時に建てたので子育てには全然適してなく、物が増えて大変な時もありましたが、無印のボックスがすごくシンプルで馴染むから置いてあっても全然気にならず、同じく生活感を出したくない旦那にしたら最高のボックスです😂
そのボックスに子供のふりかけやらパンやらお菓子もいっぱい入れてます😆一番深いタイプならかなり容量入るし蓋も別売りであるのでホコリも気にならないです✨
ただ食器は使用頻度が低いものはかなり捨てました!

  • MMM

    MMM

    一軒家です☆
    旦那が住んでいた一軒家で
    収納も全体的に多いとは言えなくて
    なかなかしまいきれません(;_;)
    その無印良品のボックス気になります✨
    もしよければ、参考にしたいので
    写真や名前などあれば
    教えていただきたいです(><)

    • 8月5日
  • はる

    はる

    このボックスを二つ並べたりしています😊壁も白いのですごく馴染んでます!汚れたら洗えるのでオススメです✨

    • 8月5日
  • MMM

    MMM

    すみません(><)ありがとうございます✦.°(゚O゚)
    奥の方に2、3こなら
    全然いけそおですね(゚O゚)✦.°
    うちも白壁なのでなじみそうで
    旦那からのチェックもいけそうです笑٩(Ü*)۶
    ありがとうございますっっ

    • 8月5日