その他の疑問 編み物初心者で赤ちゃん用のどんぐり帽を作っていますが、毛糸が細くて長編みがうまくできません。コットンの毛糸を使っているため、苦戦しています。 編み物初心者で、YouTubeを見ながら赤ちゃん用のどんぐり帽作ってるんですけど、毛糸が細すぎたせいかなかなか上手くあめなくて😔😔 動画の方はウール素材のものなんですけど、私はウール素材が売ってなくてコットンの毛糸でかぎ針は同じ6号でやってるんですけど、長編み?がなかなか出来ず、、🥲 かれこれ3時間以上経ちますが長編みの所でほどいての繰り返しです😫💦 編み物むずかしーー🥲🥲🥲🥲 最終更新:2021年8月6日 お気に入り 赤ちゃん 動画 まめ👶🏼(3歳4ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 編み物趣味なので良くします🌟 長編み慣れるまで大変ですよね💧 赤ちゃんの為にも長編み頑張って下さい☺️✨ 8月5日 まめ👶🏼 ありがとうございます(´;ω;`) 編み物趣味はほんとにすごいです😮💨💕 編みやすいものはウールの毛糸になりますかね??🥺コットンは細いから編みにくいんでしょうか😭 8月5日 はじめてのママリ🔰 毛糸は太い方が編みやすいです😊 コットンは細いので慣れるまで時間がかかるかもしれません💧 8月5日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まめ👶🏼
ありがとうございます(´;ω;`)
編み物趣味はほんとにすごいです😮💨💕
編みやすいものはウールの毛糸になりますかね??🥺コットンは細いから編みにくいんでしょうか😭
はじめてのママリ🔰
毛糸は太い方が編みやすいです😊
コットンは細いので慣れるまで時間がかかるかもしれません💧