![no](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の習い事の送り迎えが大変で、雨の日は困る。車を持っていないため、自転車で送り迎えしているが、雨や雪の日には困難を感じる。車を買う余裕もなく、1人で習い事に行けるか悩んでいる。
自分用の車持ってない方
お子さんの習い事の送り迎えとか大変ですよね😢?
雨の日とかどうしてますか😱?
今、年中の上の子が習い事してて
自転車で10分ぐらいの場所ですが
習い事自体が30分だけなので
10分かけて家に戻っても
10分後にはもうお迎えです😂
近くに回転寿司とかマクドナルドあるから
デザート食べなら待つこともできるけど
毎週そんなことしてられません😂
下の子連れてるので雨の日とか地獄です🥲
と言ってもめちゃくちゃ運良くて今のとこやろ
習い事の日に雨降ってません🥺🥺
でもこれからそんなこと言ってられないし🥲
自転車にレインカバーはつけてません、、、
ただでさえ前が頭で見えないのに
更に前が見えなくなるので😭😭
バスに乗っても降りてからちょっと歩くので大変そう
雪とか降ったらどうしようか。
そういうことも考えて教室決めるべきでした😱笑
小学生になれば1人で習い事行けるものですか?
なんか全く想像出来ないです。
車買ったところで家には1台しか停められません。
車の維持費と駐車場を考えると
習い事のためだけに車買うのは無理そうです😭
あー、お金があればー!!と今更どうしようもない感情。笑
- no(6歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今まで車なかったので、雨の日はタクシーで行ってました😊
習い事的に中で待てるので。
![のろのろのんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のろのろのんたん
同じ悩み持ってます!😂
我が家も習い事40分。。。
下の子連れです。
今まで私も幸いなことに雨はありませんでした!
ただ、暑さとかなりの坂道の上もう無理ー!!
となって、旦那が休みの土曜日に変更してもらいました😂
車欲しいですよね😂
お金さえあればーーー!笑
-
no
コメントありがとうございます!
全く同じ方が!雨が降らないところまで!!笑
旦那日曜しか休みなくて、教室日曜は休みなんですよね😧
お金さえあれば!って毎週習い事の度に思ってます笑- 8月4日
no
コメントありがとうございます!
タクシーですか!梅雨の時期お金ヤバそう😂
個人のお家なので待てないんですよね〜😭
近くに公園とかあれば遊べるんですけどなくて、、
退会ユーザー
そうなんですね💦
車所有するよりは安く済むからとタクシー使ってました😅
待てないのは大変ですね💦
もう雨の中行くか、振替可能なら振替ですかね?
no
確かに1年間で見ればタクシーの方が安いですね!
大雨の時とか雪の時はタクシーにします🥺✌️
熱とか事前にわかってる予定とかなら振替OKなんですけど、それ以外はしてくれないんですよね😭