
お化粧についてアドバイスを下さい。34歳です。元々化粧が苦手でずっと…
お化粧についてアドバイスを下さい。
34歳です。元々化粧が苦手でずっと薄化粧できました。
主人もそれを好んでいてくれたのですが、今朝の会話の中で顔が疲れてるな〜と私が呟いたところ、主人に「化粧が薄いからじゃない?」と言われてしまいました(*_*)
ただの厚化粧にならずに、メイクをしっかりしている風に見えるテクニックを教えて下さい。面倒くさがりなのでσ(^_^;)
黒髪で顔立ちは日本人‼︎って感じの顔で奥二重です。
自分で考えたのは初のマツエクかな…と。
- maffy(8歳)
コメント

退会ユーザー
コントロールカラーとハイライトで顔色明るくできるんじゃないかなー??って思いました( ´ ▽ ` )ノ
ピンク系の下地で顔色良くして、肌馴染みのいいベージュっぽいハイライトで顔色を明るくできると思いました!
華やかにしたいならマツエクもいいと思いますが、疲れて見えるなら下地を変えてもいいのかなと思いました( ´ ▽ ` )ノ

退会ユーザー
疲れてるように見えるのであればベースメイクをしっかりとするのがいいかなと思います!ファンデーションで塗りつぶすのではなく、必要なところにコンシーラーとハイライトを的確に入れるだけで顔に立体感が生まれて、くすみやクマなんかも目立たなくなると思いますよ(*^o^*)
あとマツエクはオススメです!毎朝スクリューブラシで整えて透明マスカラ塗るだけでまつげメイクは完了するので、手軽だし簡単に盛れるので私はもう抜け出せなくなってます!笑
-
maffy
コンシーラーは使ってはいるのですが、入れる場所が間違ってたり雑だったり(^^;;
キレイに出来上がると楽しくなってくるかもしれませんね♬ハイライトは必要なんですね!勉強します(*^^*)
マツエクそんなにいいんですか⁈
ずっと気になってたし、一度やってみます♬ありがとうございます!- 9月22日

みかん
疲れって肌が影響しませんかね?^^
私はファンデーション塗って口紅塗っただけでかなり顔色変わります!
ちなみに口紅CHANELとファンデーションDiorです。
薄化粧と言われます^^
マツエクも程よい量なら華やかになりますよね✨
-
maffy
口紅はよく実母にもやりなさいと言われますσ(^_^;)いい化粧品をお使いですね✨
結構長く保ちますし、思い切って買おうかな♬
マツエクは長さより量を増やしてもらおうかな、と考えています。
ありがとうございます(*^^*)- 9月22日
-
みかん
そうなんです!安い化粧品でもいいのはありますが、長持ちするのでちょっと高い化粧品の方がテンション上がりますし、化粧しようって気になるかもしれません^^!
口紅で全然印象変わります!✨
ちなみにファンデーションはブラシで顔全体にテキトーに伸ばしていますが、ブラシが優秀なのでムラになりませんし、綺麗に塗れるので超おすすめですよ(*´ω`*)資生堂か、熊野筆がおすすめです♪
化粧フルメイクしても15分で終わります(笑)ファンデーションと、口紅だけなら2分ですね(笑)
そこにマツエクなら、きちんとして見えると思います✨- 9月22日

myma
同年代です(^-^)
疲れて見えるなら、顔全体を印象が明るく元気に見えるようにしてはどうでしょう?
普段もつけていらっしゃるのかもしれませんが
薄くてもチークを入れたり、
薄づきの口紅とかつけるだけでも顔色は全然違うと思います(^-^)
-
maffy
色が白いので余計に病弱になるようでσ(^_^;)
ちょっと色をつけるだけで変わりますよね♬
口紅はやっぱり必要なんですね!
主人が帰る頃合わせてつけてみます 笑
ありがとうございます!- 9月22日
-
myma
同じく色白です。
私もあまり口紅はすきではなかったんですが、特に30以降は口紅あるなしで顔の血色が違って、最近口紅の大事さを実感しています(^_^;)笑
ご主人を驚かせてください(^-^)♡- 9月22日
-
maffy
年齢と共に対応していかないとやっぱり無理がありますよね(^^;;反応があるといいのですが(*^^*)ありがとうございます!
- 9月22日

ぱんたす
下地にピンク系の物を使うと、ファンデ薄くても、血色良く見えるしいいと思います☆
口紅も顔色や雰囲気によりますが、ピンクや赤よりもオレンジ系の赤とかにすると自然な感じになるかと☆
私は唇の色が元々良くないので、スッピンでも色つきリップやグロスは欠かせません( ̄▽ ̄)
-
maffy
ピンク系の下地ですか💡
下地はやっぱり必要なんですね(*^^*)
探してみます!
色付きリップいいですね!!まずはリップから試してみます。ありがとうございます!- 9月22日
-
ぱんたす
私だけかもしれませんが、新しい口紅使うと必ず唇が荒れてしまいます(>︿<。)
なので、色つきのリップとかの上から口紅したりします☆
顔の印象変わると気分もアガるので、楽しいと思います(*ˊ˘ˋ*)♪- 9月22日
-
maffy
分かります!私も肌?が敏感なのか唇荒れしてしまうのでまずは色付きリップから試すといいかもしれませんね(*^^*)
ちょっと楽しみになってきました♬
ありがとうございます!- 9月22日

ぷにまな
コンシーラー、ハイライトを入れる、チークをする、まぶたに少しラメ入りのアイシャドーをするだけで変わると思いますよ😃
-
maffy
ハイライトって難しいイメージがありますが、皆さんおっしゃるように必要なアイテムなんですね♬ラメ入りはまだ30代いけるかな(*^^*)ありがとうございます!
- 9月22日
-
ぷにまな
私も今年32才ですが、まぶた全体と眉毛の下あたりにラメの入ったアイシャドーを塗ってますよ!
インテグレートのアイシャドーは安いし発色いいのでおすすめです✨- 9月22日
-
maffy
眉毛の下辺りまでアイシャドウを塗ってしまっていいんですね!中途半端に薄いから変なのかもしれません>_<
インテグレートなら手頃ですね♬見に行ってみます(*^^*)- 9月22日
maffy
下地は普段使用していないのでσ(^_^;)やっぱり少し手間を掛けないといけませんよね。
ハイライトは買ったところで入れ方を教えてくれそうですよね!ありがとうございます(*^^*)